デイリサーチ

電車やバスが遅延して、逆に得をしたことがありますか? のコメント

コメント総数:1205件

2025/06/17 14:21
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

バスは乗らないし、電車はうちの県に存在しないので遅延ないし得も損も関係ない

2025/06/17 14:19
まったくない ?さん / 男性 / 50代

かな

2025/06/17 14:19
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

よく覚えてない困っただけだったような?

2025/06/17 14:18
まったくない あるわけがないさん / / ?代

得するはずない

2025/06/17 14:17
まったくない ?さん / / ?代

損はしたことはあるけれど得はない。窓口で指定席の時間を変更してもらおうとしたら自由席に格下げされた。

2025/06/17 14:16
まったくない ?さん / 女性 / 60代

電車バスに乗らない

2025/06/17 14:15
まったくない しんちゃんさん / 男性 / 60代

滅多に乗る事は無い。数年に1度

2025/06/17 14:14
まったくない アキーラさん / 男性 / 60代

何もない

2025/06/17 14:14
まったくない 時任三郎さん / / ?代

ないです

2025/06/17 14:14
少しだけある ?さん / / ?代

バスが結構遅れてくれたおかげで無差別致死傷の現場(JR某駅)に居合わせずに済んだ

2025/06/17 14:13
まったくない ?さん / / ?代

です

2025/06/17 14:12
まったくない まりりんさん / / ?代

無いですね。

2025/06/17 14:11
少しだけある ?さん / / ?代

強風で新幹線が遅れて在来線の最終に間に合わなかった。新幹線を降りた駅から自宅までJRがタクシーを手配してくれて、予定より遅くなったけど無料で家まで帰れた。

2025/06/17 14:09
この中にはない ?さん / 女性 / 60代

覚えていないけどいつもギリギリだから得はないかもでもギリギリを遅延を原因にできる

2025/06/17 14:09
この中にはない ?さん / / ?代

覚えていない

2025/06/17 14:07
まったくない ?さん / 男性 / 60代

無し

2025/06/17 14:06
まったくない shiroさんさん / 男性 / 80代

休むのは徳か損か?、、。

2025/06/17 14:06
少しだけある Mrsレニーさん / 女性 / 70代

高校が休みになりました。

2025/06/17 14:05
まったくない jkl+さん / 男性 / 60代

異世界小説みたいなことは起きない。少なくともわたしにはね。 遅延ではなく、スト(昭和や平成の初期には交通ゼネストという、反政府政党支持者による日本経済までが完全にストップするストライキが頻繁にあった。)で休日になったが、給与は引かれなかったことはあった。得でも損でもない。むしろ、損より。

2025/06/17 14:05
まったくない ?さん / 女性 / 40代

学生時代より利用頻度はグッと減ったので、遅延自体皆無ですが。