デイリサーチ

このお店でしか購入しないと決めている物はありますか? のコメント

コメント総数:1131件

2025/06/26 13:15
少しある キノコ採り名人さん / / ?代

少しあります

2025/06/26 13:15
少しある kitouさん / 男性 / 60代

もつ煮は大宮駅東口のいづみや本店のもつ煮に限る。

2025/06/26 13:12
少しある 佐野は不幸になるさん / 男性 / 60代

ビールです。

2025/06/26 13:11
たくさんある ビール子さん / 女性 / 60代

どこよりも、安かったり、美味しいかったりと、日用品から食べ物まで購入出来る、お店を幾つもあります。

2025/06/26 13:11
少しある アルプスの少年ハイジジイさん / 男性 / 60代

大体決まってる

2025/06/26 13:10
まったくない ?さん / 女性 / 90代

です

2025/06/26 13:10
まったくない イクサンさん / 男性 / 80代

全くありません。

2025/06/26 13:07
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

「この店で買う」ものはありますが、他の店で同じものを見かけて購入することもあります。現実の消費生活は、そんなに単純なものではないと思います。

2025/06/26 13:07
まったくない しんたろうさん / 男性 / 70代

殆ど買い物をしない

2025/06/26 13:06
まったくない あんずさん / 女性 / 60代

神戸に住んでいる時は小さい頃からここのお店で買おうと決めているものが結構ありました。

2025/06/26 13:06
まったくない sumomoさん / / ?代

特にないです

2025/06/26 13:05
まったくない ?さん / / ?代

特定の店でしか売っていないものならある。

2025/06/26 13:05
まったくない kumichanさん / / ?代

same products same price&quality! i think!

2025/06/26 13:04
まったくない るなぁさん / 女性 / 50代

自分で勝手に決めていたって、店も商品もいつ無くなるか判らない。閉店やらリニューアルやら。店の人も、いずれは自分もいなくなる。それでも社会は他を探して回っていくものでしょう。

2025/06/26 13:03
まったくない 匿名希望さん / / ?代

全く無いねー

2025/06/26 13:01
少しある ?さん / 男性 / 60代

はい。

2025/06/26 13:00
少しある 「僕はもう見たくない。」とガンダムがさん / / ?代

郵便切手は郵便窓口以外では絶対に買わない。コンビニなんかで売ってるやつとは品質も性能も全然ダンチ。

2025/06/26 12:58
少しある ?さん / / ?代

ケーキは決まった店でしか買いません。めっさ美味しいのに高くないし。

2025/06/26 12:57
少しある オカさん / 女性 / 70代

同じものなら最安値で

2025/06/26 12:57
少しある ?さん / / ?代

少しはね。