デイリサーチ

駅弁を食べたことがありますか? のコメント

コメント総数:1220件

2025/07/02 16:29
何度もある ニックジャガーさん / 男性 / 70代

新幹線ができるまで昔の列車は長時間があたりまえ 東京大阪間だけでも途中で駅弁食べないともちません

2025/07/02 16:22
何度もある silk0728さん / 男性 / 70代

昔及び遠距離の時は、いつも駅弁を食べていましたが、この頃は電車が速くなり、駅弁を食べられる時間が少なくなりました。

2025/07/02 16:22
何度もある ?さん / / ?代

東北新幹線が出来る前は上野から特急で約5時間半乗って行った母の実家 途中の仙台駅の駅弁がとにかく旨かった 当時全国でも珍しい各ホームに2店の駅弁屋の直営店舗(伯養軒と こばやし)が背中合わせの店で売っていた 今も健在で2店の弁当はどれも旨くて短い停車時間で何を買うか迷った程 特に両店の現在も販売している「牛タン弁当」は逸品 しかしいまは新幹線なので駅弁を買ってのんびり食べて楽しむという事は無くなってしまった

2025/07/02 16:21
何度もある 三毛猫のパパさん / / ?代

単身赴任が多かったんで、帰宅の折などに頂きましたし、赴任先に戻るとき等に頂きました。最近ではデパートやスーパーの催事場の時にも思い出の味を頂く事が有ります。

2025/07/02 16:20
少しある ?さん / / ?代

長距離列車に乗る時は必ず買って食べた。 お茶も今のペットボトルじゃなくて蓋に注いで飲むタイプ。 冷凍ミカンバニラアイス。昭和の列車の旅の定番。

2025/07/02 16:19
何度もある ちゃむさん / 女性 / 70代

ずっと以前ですが・・。美味しかったですよ。

2025/07/02 16:19
何度もある KOZO YAMAMOTOさん / / ?代

必ず、電車に乗るときには

2025/07/02 16:18
何度もある っほんげらぐにゅーさん / 男性 / 80代

地方出張では楽しみの一つだっぺ

2025/07/02 16:16
何度もある まつぼっくりさん / 女性 / 70代

旅先やデパートで、よく買っています。

2025/07/02 16:14
何度もある ?さん / 男性 / 60代

はい。

2025/07/02 16:13
少しある ?さん / / ?代

デパートやスーパーの催事場

2025/07/02 16:13
少しある ?さん / 男性 / ?代

yes

2025/07/02 16:11
少しある ハッタリ帝国の逆襲さん / / ?代

カニの弁当

2025/07/02 16:10
何度もある 朽老人さん / 男性 / 80代

列車の窓を開けてホーム側の駅弁やさんと遣取り殆ど駅は一種類の弁当しか無かった様な・・・(W)

2025/07/02 16:10
少しある ?さん / / ?代

峠の釜めし、のみ。

2025/07/02 16:05
何度もある くり坊さん / 男性 / 70代

私的には、鱒ずし、烏賊飯、牛肉ど真ん中かな?

2025/07/02 16:05
何度もある kurumi3さん / / ?代

最近はデパートやスーパーで買えることもあるので

2025/07/02 16:05
少しある ?さん / 男性 / 90代

若い頃、数回。

2025/07/02 16:03
何度もある ?さん / 男性 / 60代

仕事で出張中に何度も

2025/07/02 16:03
何度もある さくらさくらさんさん / 女性 / 80代

昔は車内販売していましたね〜