コメント総数:1153件
カウンター席のみのお店がなんだか落ち着く
ラーメン屋とか
スナックとかですね。
なし!
吉野家とか。
kore
駅蕎麦は違う?
あるね。
落ち着く店と、そうでないところと何故か、、、
desu
田舎にはそんな所は無いかと
若い頃に仕事中の一人飯の時
たぶんあったと思う
こちら。
数度はあったかと。
昔の吉野家や松屋等の飲食店はカウンター席しかなかった いまはテーブル席の併設が当たり前 しかしカウンター席という言葉が理解出来ない異次元の人もいるこのリサーチパネル いかにここは年齢層が高いかがわかる ついでに2022年4月から日本の成人年齢が20歳から18歳引き下げられました まだ20歳と言い張る人は「法務省」のHPを観て自分の世間知らずを恥いてください
田舎にはありますよ
テーブル席がが好きだ。
ないとおもう
商業施設内のペッパーランチとか、今はなきSガストとかかな?
コメント総数:1153件
カウンター席のみのお店がなんだか落ち着く
ラーメン屋とか
スナックとかですね。
なし!
吉野家とか。
kore
駅蕎麦は違う?
あるね。
落ち着く店と、そうでないところと何故か、、、
desu
田舎にはそんな所は無いかと
若い頃に仕事中の一人飯の時
たぶんあったと思う
こちら。
数度はあったかと。
昔の吉野家や松屋等の飲食店はカウンター席しかなかった いまはテーブル席の併設が当たり前 しかしカウンター席という言葉が理解出来ない異次元の人もいるこのリサーチパネル いかにここは年齢層が高いかがわかる ついでに2022年4月から日本の成人年齢が20歳から18歳引き下げられました まだ20歳と言い張る人は「法務省」のHPを観て自分の世間知らずを恥いてください
田舎にはありますよ
テーブル席がが好きだ。
ないとおもう
商業施設内のペッパーランチとか、今はなきSガストとかかな?