デイリサーチ

料理の作り置きをすることはありますか? のコメント

コメント総数:1087件

2025/07/12 12:53
たまにする ?さん / / ?代

一番よくするのが炊飯だけど、これって料理のうちに入るのかなぁ?ちなみに単に保温するとかじゃなくて、ラップに包んで冷蔵して数日に分けて食べるんだけど。

2025/07/12 12:52
まったくしない イクサンさん / 男性 / 80代

料理はしないから…

2025/07/12 12:52
まったくしない 低所得貧乏デブ身体障害者Mさん / 男性 / 50代

市内

2025/07/12 12:50
よくする のんさん / 女性 / 60代

です

2025/07/12 12:45
たまにする すみれっこさん / / ?代

たまにね。

2025/07/12 12:45
この中にはない ?さん / / ?代

2025/07/12 12:44
まったくしない プー太郎さん / 男性 / 70代

料理は全くしない

2025/07/12 12:42
たまにする ゆでものさん / 男性 / 60代

買ってきたものを一度に茹でておく、ということはわりとやる。

2025/07/12 12:36
たまにする ?さん / 女性 / 50代

きんぴら日持ちするしはたまに作っておく

2025/07/12 12:35
たまにする ?さん / / ?代

冷蔵庫が狭くなったのであまりしなくなった

2025/07/12 12:34
まったくしない ?さん / / ?代

2025/07/12 12:33
よくする ?さん / 女性 / 80代

はい

2025/07/12 12:32
たまにする ?さん / 男性 / 50代

休みの日に作り置き分を作ることがあります

2025/07/12 12:31
よくする ク〜やん5さん / 女性 / ?代

翌日、面倒くさいもんですから

2025/07/12 12:31
まったくしない カズロックDXさん / 男性 / 60代

作り置きするような料理はしない 作ったものはすぐ食べてしまうようにしてる

2025/07/12 12:30
まったくしない 居眠りさん / / ?代

作り置きほど作らない

2025/07/12 12:30
まったくしない ?さん / 女性 / 70代

残り物は翌日食べるけど作り置きはしないなぁ〜

2025/07/12 12:27
たまにする ?さん / 男性 / 70代

料理のが多すぎるとき

2025/07/12 12:26
たまにする hamuさん / / ?代

冷蔵庫が小さすぎて仕舞うのが難しいので夏はできる限り残さないようにしたいけど、食べる量が多いのでたくさん作ると具を食べた後の汁がどうしても残っちゃうので、作り置きになってしまう

2025/07/12 12:26
よくする ?さん / 男性 / 60代

きんぴら、つくだ煮、キャベツの甘酢漬けなどの副菜は作り置きしてます。