コメント総数:1087件
たまにしますよ!
yes
食べ切る事が多いです。
たまにします
食事は妻が作る。自分で料理しない。
IDDMの患者さん。私もそうです。発病から35年経ちます。
です
しません
YES
素材の量と保存の理由で結果的に
自分用には作る(お弁当の手前)が家族の常備菜にと作ってもあるだけ食べられてしまう
ひじき、こんにゃく炒めは、作って個別タッパーで、冷蔵庫保存
たまぁ〜にね
1型糖尿病の病気持ちなので作れるときに作っておきます。いつ不調で作れなくなるかわからないので。食べ物で血糖値が大変なので頑張りが必要。
できてませんね。
半分程を冷凍庫に入れて、後日食べるようにしています。
はい
ある
料理しないので。
コメント総数:1087件
たまにしますよ!
yes
食べ切る事が多いです。
たまにします
食事は妻が作る。自分で料理しない。
IDDMの患者さん。私もそうです。発病から35年経ちます。
です
です
しません
YES
素材の量と保存の理由で結果的に
自分用には作る(お弁当の手前)が家族の常備菜にと作ってもあるだけ食べられてしまう
ひじき、こんにゃく炒めは、作って個別タッパーで、冷蔵庫保存
たまぁ〜にね
1型糖尿病の病気持ちなので作れるときに作っておきます。いつ不調で作れなくなるかわからないので。食べ物で血糖値が大変なので頑張りが必要。
できてませんね。
半分程を冷凍庫に入れて、後日食べるようにしています。
はい
ある
料理しないので。