デイリサーチ

料理の作り置きをすることはありますか? のコメント

コメント総数:1087件

2025/07/12 10:53
たまにする こばちゃんさん / 男性 / 70代

作り置きというよりは、作り過ぎた場合には、翌日に回して再度食べております。

2025/07/12 10:53
まったくしない ?さん / 女性 / 50代

保存のための準備とかで手間がかかるだけ

2025/07/12 10:50
よくする ?さん / 女性 / 60代

よくします。忙しいときに助かります。

2025/07/12 10:48
この中にはない 飛龍さん / 男性 / 70代

わからない

2025/07/12 10:47
まったくしない ?さん / 女性 / 40代

料理自体していない

2025/07/12 10:44
たまにする ?さん / 女性 / 40代

作るのが面倒だから下処理ぐらいがちょうど良い!!野菜の皮をむいて刻んでおく!後は焼くだけってのが楽ですって!

2025/07/12 10:44
まったくしない 高峯のあさん / 女性 / 30代

ウチではした事ないですね( -.-)

2025/07/12 10:42
よくする ?さん / / ?代

昨夏、暑い中、買い物に出かけるのにうんざりして、今夏に備えて冷凍庫を購入。2、3倍作り、冷凍庫に入れて、早くも6月から役立ち始めました。 自分で作った冷凍食は、自分の味なので、外食や中食よりかなり安心。

2025/07/12 10:40
たまにする mさん / 男性 / 70代

独身時代はビーフシチュー、カレー、豚汁など。いまも嫁さんが肉じゃがなどやってる。

2025/07/12 10:39
たまにする たくぼんちゃんさん / 男性 / ?代

あまる、てっか!

2025/07/12 10:38
たまにする conte77さん / / ?代

明日の分くらいですが、たまに作りすぎてしまうことが有るので

2025/07/12 10:38
たまにする ?さん / / ?代

たまにする

2025/07/12 10:35
よくする ?さん / / ?代

一人暮らしなので作ると余ってしまう

2025/07/12 10:32
よくする hanahanaさん / 女性 / 60代

一人暮らしなので作り置きになってしまいますね

2025/07/12 10:32
たまにする mikanさん / / ?代

たまにする

2025/07/12 10:32
たまにする ?さん / / ?代

男子中高生二人を抱えていた時代は、作る傍から料理は消えたけど、今は夫と二人。作り置く気がなくても、冷蔵庫行き。

2025/07/12 10:32
たまにする miporinさん / / ?代

たまにする

2025/07/12 10:29
この中にはない えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

料理しないよ。

2025/07/12 10:29
たまにする ?さん / 男性 / 50代

たまに。

2025/07/12 10:29
たまにする ?さん / / ?代

たまに