コメント総数:915件
漬物、野菜スープなど
かなり大きな冷凍庫を倉庫に設置してありますので、作り置きして冷凍保存する事はあります。
たまに朝食用に野菜の蒸し煮を作りますが、翌日用に多めに作ることは、時々、あります。最初から改めて作るより、時間の節約にもなりますし…。
料理しないです。
冷凍室がパンパンでございます。 たまに忘れるのでホワイトボードに書いておく。
1人分ずつ作っていては高くつく。
昼の野菜炒めを作り過ぎた時に翌日に回すことが時々、二日分を作ろうとすることは無い
少ない量を買うのは高くなるから
料理はしません。
料理しない
そだねー
子供のお弁当のおかずのついでに晩ご飯の一品を作る。昼と夜に同じ物が出てくる子供には不評。
残ったらしまうけど、COSTCO用冷凍庫に何かしら入ってます。
妻が作り保存してる
ブロッコリー等、一度に茹で、何度かに分けて食べます。
料理はしない。
煮物、カレー、餃子、グラタン、春巻きなど作り置きします。
いつも多く作って冷凍保存します
晩御飯のおかずを昼に作り、冷蔵庫に入れておき、晩に電子レンジで温めて食べる、これなら毎日している。
コメント総数:915件
漬物、野菜スープなど
かなり大きな冷凍庫を倉庫に設置してありますので、作り置きして冷凍保存する事はあります。
たまに朝食用に野菜の蒸し煮を作りますが、翌日用に多めに作ることは、時々、あります。最初から改めて作るより、時間の節約にもなりますし…。
料理しないです。
冷凍室がパンパンでございます。 たまに忘れるのでホワイトボードに書いておく。
1人分ずつ作っていては高くつく。
昼の野菜炒めを作り過ぎた時に翌日に回すことが時々、二日分を作ろうとすることは無い
少ない量を買うのは高くなるから
料理はしません。
料理しない
そだねー
子供のお弁当のおかずのついでに晩ご飯の一品を作る。昼と夜に同じ物が出てくる子供には不評。
残ったらしまうけど、COSTCO用冷凍庫に何かしら入ってます。
妻が作り保存してる
ブロッコリー等、一度に茹で、何度かに分けて食べます。
料理はしない。
煮物、カレー、餃子、グラタン、春巻きなど作り置きします。
料理はしません。
いつも多く作って冷凍保存します
晩御飯のおかずを昼に作り、冷蔵庫に入れておき、晩に電子レンジで温めて食べる、これなら毎日している。