コメント総数:1087件
料理は作ってすぐより、二三日経ったほうが味がしみ込んで美味しくなっている
その都度、作ります
です
料理をしません。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
です。
カレーとか量が多くなるものは2日に分けて。昨日作った長芋とろろも今日食べよう。ちなみに備蓄米、昭和終わりから令和始めまで米作農家手伝ってたものの鈍感だがさすがにむむむな風味だね
今は寮すまいなので、台所がないのですーーー。
簡単な副菜を
煮物などはよくします。翌日の昼食に食べます。
食べられる分だけ作ってます。
野菜の煮物は二日分作っている。焼いて余った肉は冷凍。
ハイです。
時間の経過とともに、様々な菌が増える。
はい
料理しません。出来ません。
たまに…
常備菜やお弁当用に・・・
指示命令はかみさんで、私は出掛けるときに買い物(素材、惣菜、弁当、パンなど)の必要性を訊ねて買い帰るのと、炒め物を作る程度。私は濃い味の煮物とか漬物とかは大の苦手だし、食事するのが面倒なので、品数は少ない方が良い。だから、食事は味付けなしで生か焼いただけか炒めただけで、私はそのまま味なしで、かみさんはソースなり醤油なりで好きに味付けして。作り置きするような料理を食べないので、余った炒め物を翌日に持ち越す程度
ほとんどしない作ったら食べ切るしその時にならないと何を食べたいのかわからない
コメント総数:1087件
料理は作ってすぐより、二三日経ったほうが味がしみ込んで美味しくなっている
その都度、作ります
です
料理をしません。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
です。
カレーとか量が多くなるものは2日に分けて。昨日作った長芋とろろも今日食べよう。ちなみに備蓄米、昭和終わりから令和始めまで米作農家手伝ってたものの鈍感だがさすがにむむむな風味だね
今は寮すまいなので、台所がないのですーーー。
簡単な副菜を
煮物などはよくします。翌日の昼食に食べます。
食べられる分だけ作ってます。
野菜の煮物は二日分作っている。焼いて余った肉は冷凍。
ハイです。
時間の経過とともに、様々な菌が増える。
はい
料理しません。出来ません。
たまに…
常備菜やお弁当用に・・・
指示命令はかみさんで、私は出掛けるときに買い物(素材、惣菜、弁当、パンなど)の必要性を訊ねて買い帰るのと、炒め物を作る程度。私は濃い味の煮物とか漬物とかは大の苦手だし、食事するのが面倒なので、品数は少ない方が良い。だから、食事は味付けなしで生か焼いただけか炒めただけで、私はそのまま味なしで、かみさんはソースなり醤油なりで好きに味付けして。作り置きするような料理を食べないので、余った炒め物を翌日に持ち越す程度
ほとんどしない作ったら食べ切るしその時にならないと何を食べたいのかわからない