デイリサーチ

家事代行サービスを利用したことがありますか? のコメント

コメント総数:1078件

2025/07/14 10:47
一度もない kittyさん / 女性 / ?代

無いよ現時点では

2025/07/14 10:47
一度もない kameayuさん / / ?代

一度もない

2025/07/14 10:46
一度もない くにさんさん / 男性 / 80代

今のところ必要ない

2025/07/14 10:45
一度もない ?さん / / ?代

金銭の問題なくても、知らん人家に入れるの抵抗ある。難しい商売だ

2025/07/14 10:45
一度もない わてさん / / ?代

必要ない

2025/07/14 10:44
一度もない モコクミさん / / ?代

そんな余裕はなし

2025/07/14 10:43
一度もない 極々、庶民の生活者さん / / ?代

殆どのことは家政婦さんがしてくれます。幼少期は遊び相手になってくれました。家内が不在時の冬の外出時にはコートを羽織ってくれます。一階には家政婦さんの部屋があります。こんな感じで育ちました。今も同じです。家内もほぼ同じように育ちました。

2025/07/14 10:42
一度もない ごまめさん / / ?代

ありません。

2025/07/14 10:37
一度もない ?さん / / ?代

近い将来利用すると思う

2025/07/14 10:37
一度もない 杜々さん / / ?代

体の動く限りは自分で

2025/07/14 10:35
一度もない ?さん / 女性 / 70代

何とか頑張っています。

2025/07/14 10:35
一度もない ?さん / / ?代

そんな金ない

2025/07/14 10:33
一度もない SAYOさん / 女性 / 60代

そんな広い家でも無いし金銭的にも無理なので頼まない風呂場のカビ取りぐらいですかね

2025/07/14 10:32
一度もない ?さん / 女性 / ?代

貧乏なのに、そんなもの頼むこような余裕はない。  普段の食料品買うのだって大変なのに。  自民公明には絶対票入れない。  家畜のエサにする米を国民に売らずに、海外に輸出する分を、まず国民にまわすべきでしょ。

2025/07/14 10:30
一度もない ?さん / 男性 / 70代

一人d年齢的に将来使いたい

2025/07/14 10:28
一度もない おとぼけものさん / 男性 / 80代

夫婦で代わりばんこに家事代行をしてますので、家計が苦しいので無料で助かってます

2025/07/14 10:28
一度もない ?さん / 男性 / 50代

ない。

2025/07/14 10:27
一度もない 平民愚平さん / 男性 / 70代

ズバリ”家事代行サービス”と言うのは使ったことが無いが、類する事なら…子供の頃(昭和20〜30年代)は自宅に住み込みのお手伝いさんが居た。その後も父母が都合で家を空けるときは、近所のお婆ちゃんにお金を支払って家事をお願いしていた。うちは別にお金持ちでは無く、父親は大企業のサラリーマン、母親は専業主婦だったが。ずっと後、私の転勤で家族で地方の社宅に住まい、自宅を10年ほど空き家にしていたあと、定年退職して自宅に戻る際、引越前に、ハウスクリーニングで全8室清掃をお願いした

2025/07/14 10:26
一度もない yukiさん / 男性 / 60代

ないです

2025/07/14 10:26
少しある ?さん / 男性 / 60代

エアコン 風呂の清掃