コメント総数:1094件
除湿器は電気を食うので捨てた。
気にしてるよ!
ダイソーで2つも温湿度計を買ったからね。2つ並べて置いてあるよ。 1個は50%、23度。もう一こは、55%、23度。クーラー、ヒータをつけても、朝、昼、夜と1年中全く変わることなく、快適な生活がおくれます。エアコン買うより、ダイソーの温湿度計を買ったほうが良いです。
多少は
空気清浄機と加湿器を必要時に使用する。
desu
「デジタル置き時計に付属の温度/湿度計」ではなくて、「温度/湿度デジタル表示用のモノ(日時・曜日も小さく表示)」を各部屋に置いて気にしていますが、体感的に気になった時だけ除湿を掛けるようにししています。
おはようございます。
たまに気にする程度
です
そこまではしていません。
です。
わからない
温度計に湿度計も付いているので時々見てます。管理というほどじゃないかな。
エアコンでb
管理?できない。
最近湿度80%
してない
コメント総数:1094件
除湿器は電気を食うので捨てた。
気にしてるよ!
ダイソーで2つも温湿度計を買ったからね。2つ並べて置いてあるよ。 1個は50%、23度。もう一こは、55%、23度。クーラー、ヒータをつけても、朝、昼、夜と1年中全く変わることなく、快適な生活がおくれます。エアコン買うより、ダイソーの温湿度計を買ったほうが良いです。
多少は
空気清浄機と加湿器を必要時に使用する。
desu
「デジタル置き時計に付属の温度/湿度計」ではなくて、「温度/湿度デジタル表示用のモノ(日時・曜日も小さく表示)」を各部屋に置いて気にしていますが、体感的に気になった時だけ除湿を掛けるようにししています。
おはようございます。
たまに気にする程度
です
そこまではしていません。
です。
わからない
温度計に湿度計も付いているので時々見てます。管理というほどじゃないかな。
エアコンでb
管理?できない。
最近湿度80%
してない