コメント総数:1094件
してない
はい
暑けりゃ冷房、寒けりゃ暖房
マンションなので浴室の換気は24時間必須です。結露⇒カビ!大変!!
ピアノが有るので。ピアノの為に、除湿機を使っています。
コメント欄が脳がない。
涼しくなる秋まで24時間エアコン稼働して室温の管理はしてますが、湿度の管理はしたことないです^^;
もう何年も前に空調は壊れた。室温を変える手段はない。仕方ないから扇風機の風に当たり、体に霧吹きで霧を掛けて気化冷却しつつ、たまに水風呂に飛び込む。冬なら包れば済むし、天突き体操でなんとか凌げるけどな。風に当たる側の耳の調子が今朝からどうも少しおかしいからテープで塞いだ。風に当たらないと死ぬから仕方ない。
デジタルの 温度と湿度が 表示されているので 調整は する
ジメジメした性格なのでできるだけ湿度を低くしている
x
かくへやに温度計設置している
・・・かな?!
ドライエアコンフル回転
です
しつどけいどけい
少しは
窓を開けたり
こちら。
時々
コメント総数:1094件
してない
はい
暑けりゃ冷房、寒けりゃ暖房
マンションなので浴室の換気は24時間必須です。結露⇒カビ!大変!!
ピアノが有るので。ピアノの為に、除湿機を使っています。
コメント欄が脳がない。
涼しくなる秋まで24時間エアコン稼働して室温の管理はしてますが、湿度の管理はしたことないです^^;
もう何年も前に空調は壊れた。室温を変える手段はない。仕方ないから扇風機の風に当たり、体に霧吹きで霧を掛けて気化冷却しつつ、たまに水風呂に飛び込む。冬なら包れば済むし、天突き体操でなんとか凌げるけどな。風に当たる側の耳の調子が今朝からどうも少しおかしいからテープで塞いだ。風に当たらないと死ぬから仕方ない。
デジタルの 温度と湿度が 表示されているので 調整は する
ジメジメした性格なのでできるだけ湿度を低くしている
x
かくへやに温度計設置している
・・・かな?!
ドライエアコンフル回転
です
しつどけいどけい
少しは
窓を開けたり
こちら。
時々