デイリサーチ

お寺で法話を聞いたことはありますか? のコメント

コメント総数:1163件

2025/07/21 20:33
少しある ?さん / 女性 / ?代

家に来られた時にもされる......

2025/07/21 20:29
何度もある みーちゃんさん / 女性 / 70代

沢山の良い話を聴いて、人生の糧としています。

2025/07/21 20:25
何度もある ほしとさん / 男性 / 50代

四天王寺さんの大学でしたので

2025/07/21 20:22
何度もある ?さん / / ?代

菩提寺で。  乗っ取りで継いだ坊主と連れ合い。 檀家に5年も見放され葬式も法要もほかの寺でやられる始末。 どういう風に檀家たちと話をつけたのかはわからないがお説教なるものをのたまうことがある 笑うしかない。

2025/07/21 20:22
まったくない ?さん / 女性 / 50代

お寺ではない

2025/07/21 20:20
少しある 大和大納言さん / 男性 / 70代

両親が他界すると、そのような事に縁ができる

2025/07/21 20:18
少しある ?さん / 男性 / 50代

少し

2025/07/21 20:17
この中にはない ?さん / / ?代

法事の時に自宅で聞いた

2025/07/21 20:16
少しある Fusa-chanさん / / ?代

数回ですが 違ったお寺で聞かせていただきました。

2025/07/21 20:14
まったくない こじこじさん / 男性 / 60代

一度でいいから、お聞きしたいものです(^o^;)

2025/07/21 20:10
少しある エルニーニョさん / 女性 / 50代

中学生の時に奈良のお寺に行った時に聞いた様な記憶があります。

2025/07/21 20:09
少しある Aさん / / ?代

両親の法事の時ぐらいですが。

2025/07/21 20:08
何度もある masaさん / 男性 / 60代

はい、何度もあります。

2025/07/21 20:03
少しある ?さん / 女性 / 50代

昔はよく聞いていました。

2025/07/21 20:03
まったくない ?さん / / ?代

はい

2025/07/21 19:58
何度もある おっさん / 男性 / 50代

法事に行かない・行ったことがない人も多いんでしょ

2025/07/21 19:57
少しある へしゃげさん / / ?代

法事の度に同じ話をされます。

2025/07/21 19:57
まったくない ?さん / 女性 / 50代

今のところお寺にほぼ行かない人生です

2025/07/21 19:52
何度もある keiki21さん / 男性 / 60代

葬式のときですね。

2025/07/21 19:52
何度もある おたけさんさん / 女性 / 80代

有難い法話をお聞きしますのは自己端麗になりますから大好きです。