コメント総数:1272件
あるかな
ない
高齢者にて・・
です
情熱がね
ある
50代半ばで、病気入院も経験したし。
まだまだない
若い頃は風呂入って寝たら完全回復してたっちゅね。
体重を落とすこと
ええ。
大学生の頃のように、運動神経が良くなりたい。
先日 転んだだけなのに膝の靭帯損傷 情けない
誰しも歳をとったら、その分内も外も劣化するから仕方ないよねw
本日の出題者バナナマンです。皆さま、ご参加ありがとうございます。後ほど一件一件コメント読ませていただきます。私も仕事柄夜勤があるのですが、日中も用事で忙しくしたまま夜勤に突入後の仕事明け早朝はドッと疲れを感じ、自宅に着いたら泥のように夕方近くまで寝てしまい、一日の半分以上が無くなることも…。以前なら夜勤明けでもそのまま自分の遊びに時間を割きましたが、今では精神的にも肉体的にも無理ですね
うーん。よくわかんなあい...。
夜ぐっすり眠れなくなりました。
物覚えの悪さと反射神経のなさ、あと、今もあったんだけど誤打も増えたな
日々体が動かなくなっていく…
ありますね〜
コメント総数:1272件
あるかな
ない
高齢者にて・・
です
情熱がね
ある
50代半ばで、病気入院も経験したし。
まだまだない
若い頃は風呂入って寝たら完全回復してたっちゅね。
体重を落とすこと
ええ。
大学生の頃のように、運動神経が良くなりたい。
先日 転んだだけなのに膝の靭帯損傷 情けない
誰しも歳をとったら、その分内も外も劣化するから仕方ないよねw
本日の出題者バナナマンです。皆さま、ご参加ありがとうございます。後ほど一件一件コメント読ませていただきます。私も仕事柄夜勤があるのですが、日中も用事で忙しくしたまま夜勤に突入後の仕事明け早朝はドッと疲れを感じ、自宅に着いたら泥のように夕方近くまで寝てしまい、一日の半分以上が無くなることも…。以前なら夜勤明けでもそのまま自分の遊びに時間を割きましたが、今では精神的にも肉体的にも無理ですね
うーん。よくわかんなあい...。
夜ぐっすり眠れなくなりました。
物覚えの悪さと反射神経のなさ、あと、今もあったんだけど誤打も増えたな
日々体が動かなくなっていく…
ありますね〜