コメント総数:1167件
思わない
少なくとも私にとって“忙しい”と言うことが”目的“になったことは無い。やりたい事、やるべき事に意義を感じて、結果、忙しくなり、充実感、自己満足感、達成感を感じることは多々あった(結果、心身壊し59才で引退)。仕事に、やらされてる感は全くなかったし、給料口座はかみさんに渡しっぱなしで、自分の収入は知らなかった(今の年金も)。かみさんは苦労しているかも知れない。今もこの心身状態で許される範囲の意義を感じられる世界貢献がやらせて貰える物なら忙しくしたい気は有る。
ないです。
忙しいって心を亡くすって書くし。心まではなくしたくない。
何もないと何かやることないか考えてしまう
いちがいには
忙しいのと晋介は大嫌いです。
たまにしていたいなぁ、と思ったけど、やっぱりないかも。すみません
今のままで十分です。
もう要らない
ない
今仕事が暇で先行き心配です 忙しいより辛いです
マイペースで
病気で静養が必要。忙しくしたら命が尽き果てます。
です
そんな奇特な人がいるのかね
忙しい、、、、心を亡くす と書きますからね〜
なんでやねん。自由時間の方がいい。
たまにはあります。
何で,いつもこんなに雑用があるんだろうと思って,バタバタしているので、逆に少しのんびり出来る時間が欲しいと思う方です。
コメント総数:1167件
思わない
少なくとも私にとって“忙しい”と言うことが”目的“になったことは無い。やりたい事、やるべき事に意義を感じて、結果、忙しくなり、充実感、自己満足感、達成感を感じることは多々あった(結果、心身壊し59才で引退)。仕事に、やらされてる感は全くなかったし、給料口座はかみさんに渡しっぱなしで、自分の収入は知らなかった(今の年金も)。かみさんは苦労しているかも知れない。今もこの心身状態で許される範囲の意義を感じられる世界貢献がやらせて貰える物なら忙しくしたい気は有る。
ないです。
忙しいって心を亡くすって書くし。心まではなくしたくない。
何もないと何かやることないか考えてしまう
いちがいには
忙しいのと晋介は大嫌いです。
たまにしていたいなぁ、と思ったけど、やっぱりないかも。すみません
今のままで十分です。
もう要らない
ない
今仕事が暇で先行き心配です 忙しいより辛いです
マイペースで
病気で静養が必要。忙しくしたら命が尽き果てます。
です
そんな奇特な人がいるのかね
忙しい、、、、心を亡くす と書きますからね〜
なんでやねん。自由時間の方がいい。
たまにはあります。
何で,いつもこんなに雑用があるんだろうと思って,バタバタしているので、逆に少しのんびり出来る時間が欲しいと思う方です。