コメント総数:1110件
ゴミを増やさないためにできることを。
ストローで飲むと、美味しさが減る。
使いません。
メンドクサー
珈琲restaurantではstrawを殆ど使用するが、最近ではtapioca drinkやフラッペを啜る時太めのstrawも使用する事もある。
自宅で冷たい物と言うとビールだけです。ミネラルウオータか麦茶は飲みますが常温です。ストローは外のみですね。
P
基本的にストローは使用しない
アイスコーヒーには使います。
使う必要がない、ゴミになるだけ
使う必要あるかね
ドクターペッパーを保冷ボトルに入れるのでストロー使います。
グラスから口へが美味しい
最近は使いません
たまにありますね。
ゴミが増えるだけ…。
昔はストローないとのまなかったみたいだが。
無駄なゴミになるだけだよね。
アイスコーヒーには必ず使います。
ずうしん(方言かな 怠け者)な人間なので態々ストローなんて探して来る事は有りません。(W
コメント総数:1110件
ゴミを増やさないためにできることを。
ストローで飲むと、美味しさが減る。
使いません。
メンドクサー
珈琲restaurantではstrawを殆ど使用するが、最近ではtapioca drinkやフラッペを啜る時太めのstrawも使用する事もある。
自宅で冷たい物と言うとビールだけです。ミネラルウオータか麦茶は飲みますが常温です。ストローは外のみですね。
P
基本的にストローは使用しない
アイスコーヒーには使います。
使う必要がない、ゴミになるだけ
使う必要あるかね
ドクターペッパーを保冷ボトルに入れるのでストロー使います。
グラスから口へが美味しい
最近は使いません
たまにありますね。
ゴミが増えるだけ…。
昔はストローないとのまなかったみたいだが。
無駄なゴミになるだけだよね。
アイスコーヒーには必ず使います。
ずうしん(方言かな 怠け者)な人間なので態々ストローなんて探して来る事は有りません。(W