コメント総数:1261件
玄関についてるのがカメラ付きインターホンではなく、ただのチャイム。応対するにしてもドアを開けず戸越しにやり取りするのも面倒。怪しいセールスが時々来るので基本居留守。用事があるなら再訪するなり、ポストに名刺などを入れていくなどされる。
家の塗装や修理、宗教の勧誘など断り方に困るので、居留守を使ってしまいます
押し売りセールスに対応する必要がないので
です
インターホンのモニターで確認、予定されている配達以外には全員居留守
仕事したくない日は特に
ないです
宗教とか勧誘とか…ですかね
最近はありませんが昔は使っていました
全く知らない人
二人組でくるやつは全部居留守つかう。
一度も、ないです。
NHKでーす。ご近所迷惑になりますので、玄関内でのご対応お願いしまーす。 開けるわけないだろ・・・
何だったか覚えてないが、ある、、。
はい。
物騒なご時世ですから当然の自衛手段です
勧誘は避ける
不審者っぽい人が着た時
宗教関係やアポのない営業関係者など。
変な勧誘が来た時に。
コメント総数:1261件
玄関についてるのがカメラ付きインターホンではなく、ただのチャイム。応対するにしてもドアを開けず戸越しにやり取りするのも面倒。怪しいセールスが時々来るので基本居留守。用事があるなら再訪するなり、ポストに名刺などを入れていくなどされる。
家の塗装や修理、宗教の勧誘など断り方に困るので、居留守を使ってしまいます
押し売りセールスに対応する必要がないので
です
インターホンのモニターで確認、予定されている配達以外には全員居留守
仕事したくない日は特に
ないです
宗教とか勧誘とか…ですかね
最近はありませんが昔は使っていました
全く知らない人
二人組でくるやつは全部居留守つかう。
一度も、ないです。
NHKでーす。ご近所迷惑になりますので、玄関内でのご対応お願いしまーす。 開けるわけないだろ・・・
何だったか覚えてないが、ある、、。
はい。
物騒なご時世ですから当然の自衛手段です
勧誘は避ける
不審者っぽい人が着た時
宗教関係やアポのない営業関係者など。
変な勧誘が来た時に。