コメント総数:1366件
仕事帰り夜景を観に行く観光客でただでさえ便数の少ないバスが満車考えて欲しいな
ホテル代が高くなったし予約が取りにくくなったので。
梅田と万博は多いっちゅね。
旅行行くと感じます
観光地へ行けば、大変感じもう行くのをやめた。 テレビ報道では毎日よく感じている。
たまに秋葉原行くけど人が多いなってくらいで
ハワイのリゾートフィーのように税金取ってほしい。日本は受け身過ぎ。
たまにあるし。
全部がそうではないけど、マナーの悪い観光客が多い。二重価格の導入など考えるべきです。海外ではそういうところがある。
外国人ではないけど、潮干狩りの季節とか混雑して普段の買い物にも渋滞で困る
だいたい有名な観光地は外国人観光客であふれています。マナーができていればいいんだけど、彼らの国は日本ほど行儀がよくないことも結構ある。来ない方がマシだと思うことはよくありますよ。
異常すぎますよね・・・
外を歩き回るのが少なくなりました。
何?このオーバー何とかって?初耳なのですが世間知らず?観光公害ならわかるけれど。んで何だったけ?
京都ですから
桜の名所が、ガオ異国からの観光客でいっぱいでした。そのために、ゆっくり桜を楽しむことがこれまでのようにできませんでした。
以前住んでいた場所に訪れたら(何の変哲もない下町の住宅街)こんなところにまで外国人観光客がウロウロしていた
有名な観光地を外したとこに行くので快適です
出かける体力も気力も無くなってしまったので・・
観光地に行かないからね
コメント総数:1366件
仕事帰り夜景を観に行く観光客でただでさえ便数の少ないバスが満車考えて欲しいな
ホテル代が高くなったし予約が取りにくくなったので。
梅田と万博は多いっちゅね。
旅行行くと感じます
観光地へ行けば、大変感じもう行くのをやめた。 テレビ報道では毎日よく感じている。
たまに秋葉原行くけど人が多いなってくらいで
ハワイのリゾートフィーのように税金取ってほしい。日本は受け身過ぎ。
たまにあるし。
全部がそうではないけど、マナーの悪い観光客が多い。二重価格の導入など考えるべきです。海外ではそういうところがある。
外国人ではないけど、潮干狩りの季節とか混雑して普段の買い物にも渋滞で困る
だいたい有名な観光地は外国人観光客であふれています。マナーができていればいいんだけど、彼らの国は日本ほど行儀がよくないことも結構ある。来ない方がマシだと思うことはよくありますよ。
異常すぎますよね・・・
外を歩き回るのが少なくなりました。
何?このオーバー何とかって?初耳なのですが世間知らず?観光公害ならわかるけれど。んで何だったけ?
京都ですから
桜の名所が、ガオ異国からの観光客でいっぱいでした。そのために、ゆっくり桜を楽しむことがこれまでのようにできませんでした。
以前住んでいた場所に訪れたら(何の変哲もない下町の住宅街)こんなところにまで外国人観光客がウロウロしていた
有名な観光地を外したとこに行くので快適です
出かける体力も気力も無くなってしまったので・・
観光地に行かないからね