デイリサーチ

オーバーツーリズム(観光公害)を実感することはありますか? のコメント

コメント総数:1380件

2025/08/06 13:43
たまにある ?さん / 女性 / 50代

紫陽花の季節長谷寺いきましたが、江ノ電外国人だらけ。鎌倉行くのは数年ぶりでしたが、テレビではオーバーツーリズム見てたけど実際に見て多さにびっくり。マナー違反の外国人多くて不愉快でした。 用事があって銀座に3年ぶりくらいにいったけどそこもマナー違反の外国人だらけ。うんざり

2025/08/06 13:42
まったくない めろんさん / / ?代

観光地に行かないのでわからない

2025/08/06 13:41
まったくない やっちゃんさん / 男性 / 80代

ないです。

2025/08/06 13:41
よくある 朝飯前さん / 男性 / 60代

京都オフィスに勤務していますが嫌になるくらい公共交通機関はインバウンドで溢れています。

2025/08/06 13:41
よくある ?さん / / ?代

かんこーばすでかすぎ

2025/08/06 13:40
まったくない ?さん / 女性 / 50代

郊外に住んでいて地元で買い物や飲食するだけ、観光客が来るようなところには行かないので気配すら感じていません。

2025/08/06 13:39
よくある ?さん / / ?代

観光バスが中心街、特にホテルの周りに大量に路駐していて大渋滞になっている。警察はちゃんと取り締まって欲しい。

2025/08/06 13:39
たまにある ちはるさん / 女性 / ?代

まれに

2025/08/06 13:39
まったくない イマジ―さん / 男性 / 80代

京都や難波で外人が多いとは思うが公害とまでは思わない

2025/08/06 13:38
まったくない ?さん / / ?代

批判する人の多くは無関係な人でしょう。日本に残された数少ない産業だってことを忘れるべきではない。

2025/08/06 13:38
よくある 行旅死亡人さん / 男性 / ?代

あります

2025/08/06 13:38
たまにある ?さん / 男性 / 50代

まあな

2025/08/06 13:37
たまにある マサ菌さん / 男性 / 60代

ローカル電車内の散乱した荷物、ガタイがデカい家族四人で八席分使う、荷物が補助椅子前にあり使用出来ない!こんなのが車両占拠するのでイラっとする。

2025/08/06 13:35
たまにある ?さん / 女性 / ?代

マナーが悪い事がありました。

2025/08/06 13:35
たまにある せみファイナルさん / 男性 / 50代

こっちは過密ではありませんが、国道の少し歩けば横断歩道あるところを信号無視して周り見ないで大声でしゃべりながら堂々と歩いて渡るアジア人見たときはギャップを感じた。

2025/08/06 13:34
この中にはない ?さん / / ?代

観光地に行かないので実感はわからないけどニュースなどで見かけると

2025/08/06 13:32
たまにある ?さん / / ?代

混雑した道路を大きなキャリ−バックを持ち、横並びで歩かれると急いでいる時は迷惑。

2025/08/06 13:32
たまにある りゅうじいさん / 男性 / 70代

たまにあります。どこの国とかは言いませんが。

2025/08/06 13:31
まったくない パルサーさん / 男性 / 60代

自分はまったくないが、地元の元乃隅神社がオーバーツーリズムで拝観時間制限をこのお盆から始めた。

2025/08/06 13:29
まったくない ?さん / / ?代

ないです