コメント総数:1379件
路線バス等の従事者は実感するが、停滞に歩行者の多さは正直言って何とかならんか。
観光客が訪れす場所には 住んでいない・往かない
観光地に行ってないなー
混むところにはいきません
です
大阪ミナミに来ていただいて現状を把握してもらいたいです。
観光地住み。電車もバスも超満員。地元民、困ってます! 生活道路に広がって歩くのもやめて!
観光地の近くに努めてた時ははアジア人っぽい人がやりたい放題だったな、セルフのお茶とかは全部水筒に詰めて持っていくし、おかげでセルフ無くなって他の客に店側が申し訳なさそうにしてたのが悲しい
観光地に行くと見ますね。
マナーが悪い外人多すぎ。
スーツケースガラガラ引きながら大声で話している中国人はよく見かけるが、オーバーツーリズムとは思わない。
たまにある
日本人なんかより遥かに礼儀正しい。
都会に旅行した時。
もう、どうしようもない。京都の伏見稲荷がすごいらしい
!
御堂筋を歩いていると、日本語があまり聞こえてこない。中国人ばかり。
たまにっす
観光地に住んでいるので。
混んでそうなところにはいかないから
コメント総数:1379件
路線バス等の従事者は実感するが、停滞に歩行者の多さは正直言って何とかならんか。
観光客が訪れす場所には 住んでいない・往かない
観光地に行ってないなー
混むところにはいきません
です
大阪ミナミに来ていただいて現状を把握してもらいたいです。
観光地住み。電車もバスも超満員。地元民、困ってます! 生活道路に広がって歩くのもやめて!
観光地の近くに努めてた時ははアジア人っぽい人がやりたい放題だったな、セルフのお茶とかは全部水筒に詰めて持っていくし、おかげでセルフ無くなって他の客に店側が申し訳なさそうにしてたのが悲しい
観光地に行くと見ますね。
マナーが悪い外人多すぎ。
スーツケースガラガラ引きながら大声で話している中国人はよく見かけるが、オーバーツーリズムとは思わない。
たまにある
日本人なんかより遥かに礼儀正しい。
都会に旅行した時。
もう、どうしようもない。京都の伏見稲荷がすごいらしい
!
御堂筋を歩いていると、日本語があまり聞こえてこない。中国人ばかり。
たまにっす
観光地に住んでいるので。
混んでそうなところにはいかないから