デイリサーチ

オーバーツーリズム(観光公害)を実感することはありますか? のコメント

コメント総数:1380件

2025/08/06 08:07
まったくない 暁さん / 男性 / ?代

そだねー

2025/08/06 08:06
よくある ?さん / / ?代

ホテルがいっぱいで泊まれなかった。観光客で歩道が混雑して進めない。 トイレが破壊されている。米が高騰。

2025/08/06 08:06
この中にはない ?さん / / ?代

どう答えたらいいかよくわからない。渋谷が酷いのは行って知っている。あと大阪の◯◯急ホテルの地下のバイキング。中国人達が食べて帰って行った。聞いていたより100倍ひどくて苦情を書く人の気持ちがやっとわかった。納豆が床に散らばっている?皿を大量に重ね食べ残すのが美徳?らしい。食べていない物などを積み上げそこにケチャップやらソースなどが混ざってテーブルや椅子にもべったり。実際に見るとショッキングでしたね

2025/08/06 08:05
たまにある おっさん / / ?代

観光地へ行くと外国人だらけwww中国人とか多杉www(-_-;)

2025/08/06 08:05
よくある ?さん / / ?代

京都、大阪の影響から、滋賀や兵庫、奈良まで酷くて…

2025/08/06 08:05
たまにある ?さん / 男性 / 70代

旅行に出掛けた時思います

2025/08/06 08:04
まったくない ⁇さん / 男性 / 70代

こんな田舎ではありません。

2025/08/06 08:04
よくある jupiterさん / 男性 / 60代

駅構内や街中での『どこでも座り…』や『繁華街や交差点でのスマ撮り…』、『大声で話す…』、etc、結構目に入って参ります。

2025/08/06 08:03
よくある ?さん / / ?代

都内はひどいもんだよ

2025/08/06 08:03
まったくない ?さん / / ?代

です

2025/08/06 08:03
たまにある ?さん / 男性 / 60代

これ

2025/08/06 08:03
よくある pさん / / ?代

都内の繁華街に外国人観光客が多すぎて行くことがなくなった。外国人観光客にネットで情報が共有されている店舗は日本人の利用ができない程の混雑で行き場を失っている。

2025/08/06 08:03
たまにある めひさん / 女性 / 70代

場所による

2025/08/06 08:02
たまにある ひろぽんさん / 男性 / ?代

円安のせいかどこも外人が多い。

2025/08/06 08:02
たまにある 40年前の京都さん / / ?代

大学時代、京都に通っていた。三条京阪から大学までバス。やっぱり、混んでいたな。

2025/08/06 08:02
たまにある タクユラさん / 男性 / 70代

2025/08/06 08:02
まったくない saxさん / 男性 / 80代

高台の住宅住まいであまり街中に出ないので。

2025/08/06 08:01
たまにある アホのおっちゃんさん / 男性 / 60代

観光地でもないのに近所のスーパーは外国人客だらけでパンの売り切れが多発している

2025/08/06 08:01
たまにある マッキーさん / 男性 / 60代

街に出るとたまに思います。

2025/08/06 08:00
たまにある よっちーさん / 女性 / 40代

地下鉄が混み合う。