デイリサーチ

オーバーツーリズム(観光公害)を実感することはありますか? のコメント

コメント総数:1380件

2025/08/06 07:59
たまにある ?さん / / ?代

観光地では

2025/08/06 07:59
よくある ?さん / 男性 / 50代

特に渋谷とか。

2025/08/06 07:59
まったくない 炬燵好きさん / 男性 / 60代

観光地に行かないからわからない

2025/08/06 07:58
よくある ?さん / / ?代

京都に仕事で行くことがよくあるがひどいね。観光バスの違法駐車。ごみのポイ捨て。観光地行きの路線バスは人多すぎ。人が多すぎて歩道に収まりきらず車道歩いている、歩道の信号が赤になっても渡りきれない。

2025/08/06 07:58
まったくない neru2さん / / ?代

no

2025/08/06 07:57
この中にはない 通りがかりさん / / ?代

観光地にそんなに行かないので、実感することは「全くない」です。が、そう答えると「観光公害はそんなにない」と誤認されそうなので。

2025/08/06 07:57
まったくない 時任三郎さん / / ?代

ないです

2025/08/06 07:57
まったくない ?さん / / ?代

TVで見るだけ。この辺の行楽地はいつも閑散。

2025/08/06 07:57
まったくない satomresearさん / / ?代

京都には最近行っていない

2025/08/06 07:56
まったくない ますさん / / ?代

です

2025/08/06 07:55
まったくない 貴人さん / 男性 / 50代

です。

2025/08/06 07:55
まったくない smさん / 男性 / 50代

オーバー閑古鳥なら実感する。

2025/08/06 07:55
まったくない ?さん / 女性 / 60代

観光地に住んでないので。スーパーで外国人を見る事はあるけど。

2025/08/06 07:55
たまにある ?さん / 男性 / 60代

京都や鎌倉は悲惨なんだろうな 国民を見てない政治屋の責任

2025/08/06 07:55
たまにある 蛮府さん / 男性 / 60代

観光地に行くたびに

2025/08/06 07:54
たまにある ゆーこさん / / ?代

ある

2025/08/06 07:54
よくある ボリスさん / 男性 / 50代

取り締まりや罰則の強化、その取り組みの外国人に対する周知が必要

2025/08/06 07:54
たまにある tomさん / 男性 / 60代

観光地の近所なので毎年5月連休とかうちの前の国道が大渋滞になって日常の買い物にも苦労する羽目になるのだ。

2025/08/06 07:53
よくある だんごさん / / ?代

中国語で会話する車いすの若い息子とその母親が、近所のスーパーで生活用品を購入していて、もう日本に移住しているんだろうな。日本の福祉にただ乗りされているな。と日本国籍中国人やめてほしい。中国人とのやりとりで生活はでき税金納めない、日本的には非課税世帯とかになって結構な勢いで申請すれば給付金もらえるし。中国系日本人うらやましいね。

2025/08/06 07:53
まったくない えいちゃんさん / 男性 / 70代

皆に知らない田舎なので