コメント総数:1032件
まだ現役だったとき、自分の仕事の効率を上げるためのプログラムをつかってやっていた。それが他の人の仕事に転用できることがわかり、みんなが利用して仕事をはかどらせた。
記憶にないです
ないなぁ。
子供の頃に育った環境で、周りに年寄りや体が不自由な人がいたので、力を貸したり譲ったりは当たり前のことだった。
です
ない。
クルマを運転中に信号機のない横断歩道で歩行者がいたので止まったら、頭を何度も下げて歩行者が渡っていった。感謝されるようなことしたかな?いつも止まらないドライバーが多いからだろうな。
少しあります
すこし
少しある
そんなことで、と思うことも
意識していないから何やったかは覚えてないけど、まあ感謝されたことはありますよ。
あります。
海外だと平均的日本人の行動で感謝されることがよくあるよね
です。
でも感謝されたことなんて覚えてなくていいのよ。
ほんの少しあるかな。
ありませんでした
↑コレは、感謝されない項目。
コメント総数:1032件
まだ現役だったとき、自分の仕事の効率を上げるためのプログラムをつかってやっていた。それが他の人の仕事に転用できることがわかり、みんなが利用して仕事をはかどらせた。
記憶にないです
ないなぁ。
子供の頃に育った環境で、周りに年寄りや体が不自由な人がいたので、力を貸したり譲ったりは当たり前のことだった。
です
ない。
クルマを運転中に信号機のない横断歩道で歩行者がいたので止まったら、頭を何度も下げて歩行者が渡っていった。感謝されるようなことしたかな?いつも止まらないドライバーが多いからだろうな。
少しあります
すこし
少しある
そんなことで、と思うことも
です
意識していないから何やったかは覚えてないけど、まあ感謝されたことはありますよ。
あります。
海外だと平均的日本人の行動で感謝されることがよくあるよね
です。
でも感謝されたことなんて覚えてなくていいのよ。
ほんの少しあるかな。
ありませんでした
↑コレは、感謝されない項目。