コメント総数:1071件
影響されやすい(笑
結構ありますね
ない
読む内容でも気持ちが違う!
たまにあるよ。
ビジネス書とか自己啓発系の本ではなく、真の本を読まないと得られないものがある。
熱力学を統計熱力学を読んで理解できた
得るものはいつもあります
接した文章に何度も励まされました。
ないです。
ないない。小説の世界観は読んでいる時だけだから。
漫画でならあるけど、これも本の括りに入れちゃっていいのかな?
多分あると思う
役に立たない本なんて無いと思う。面白い、つまらない、何も感じない、凄い!って思ったなど…全部何かしらの感情だと思うし、その感情こそがどっちに向かうかの看板みたいなものだと思えるようになった。この4択も気持ちザワつく時があるし「この中にない」を選ばずに応えようとすることに気づけたからね。
うん
少しある
自己啓発の本を読むと前向きになれる
子供のころに有ったような記憶がある
ポジティブ本を読み漁る程に落ち込みます。良書に出会いたいもんです。
ないです
コメント総数:1071件
影響されやすい(笑
結構ありますね
ない
読む内容でも気持ちが違う!
たまにあるよ。
ビジネス書とか自己啓発系の本ではなく、真の本を読まないと得られないものがある。
熱力学を統計熱力学を読んで理解できた
得るものはいつもあります
接した文章に何度も励まされました。
ないです。
ないない。小説の世界観は読んでいる時だけだから。
漫画でならあるけど、これも本の括りに入れちゃっていいのかな?
多分あると思う
役に立たない本なんて無いと思う。面白い、つまらない、何も感じない、凄い!って思ったなど…全部何かしらの感情だと思うし、その感情こそがどっちに向かうかの看板みたいなものだと思えるようになった。この4択も気持ちザワつく時があるし「この中にない」を選ばずに応えようとすることに気づけたからね。
うん
少しある
自己啓発の本を読むと前向きになれる
子供のころに有ったような記憶がある
ポジティブ本を読み漁る程に落ち込みます。良書に出会いたいもんです。
ないです