コメント総数:924件
学生の頃。
読書が大好きでどの本からも教わる事が多くて読書大好きです。
半世紀以上前、ですが、
若い頃はありましたね。
そんなこともあったような気がする
です
読書は趣味の一つなので、その都度何らかの刺激は受けています。
読書は大好きなので。
すこしある
どうだったかな、そういう関係の本はあまり読まないからな。ホラー読んで前向きにならんし。
その時々に新たな発見が〜
「何度もある」を選びましたが、実際は「少しある」との中間点ぐらいです。前向きな気持ちになったというよりも触発されて出来なくて悩んでいた勉強に対して基礎や基本から取り組んで、試験の成績が良くなると、なんだやればできるんだという自信のようなものが生まれたことはありますね。
前向きな気持ちばかりでなく辛い時本の世界に浸って辛さを逃れた事もある
少しくらいは。
本を読まない
すぐ忘れた
その場限りかな
若い時は、本か映画しかなく、大きな影響を受けたが、今はまったくナイジェリア!
死ぬまでに、きっと小説を書きたいと、思っている。
コメント総数:924件
学生の頃。
読書が大好きでどの本からも教わる事が多くて読書大好きです。
半世紀以上前、ですが、
若い頃はありましたね。
そんなこともあったような気がする
です
読書は趣味の一つなので、その都度何らかの刺激は受けています。
読書は大好きなので。
すこしある
どうだったかな、そういう関係の本はあまり読まないからな。ホラー読んで前向きにならんし。
その時々に新たな発見が〜
「何度もある」を選びましたが、実際は「少しある」との中間点ぐらいです。前向きな気持ちになったというよりも触発されて出来なくて悩んでいた勉強に対して基礎や基本から取り組んで、試験の成績が良くなると、なんだやればできるんだという自信のようなものが生まれたことはありますね。
前向きな気持ちばかりでなく辛い時本の世界に浸って辛さを逃れた事もある
です
少しくらいは。
本を読まない
すぐ忘れた
その場限りかな
若い時は、本か映画しかなく、大きな影響を受けたが、今はまったくナイジェリア!
死ぬまでに、きっと小説を書きたいと、思っている。