コメント総数:1108件
転勤でやめた
ないな。
昔です
ネギは常にある。根を残しておけばまた出て来る。
何度かプランター菜園で育てた事あるけど難しいです。
農家さんにお任せします。
プチトマトや小ネギなど作った事があります。今も作りたいんだけどマンションでベランダも狭いから難しい。。豆苗をペットボトルを切って入れて位かな。たった今それを食べました。
無い
プチトマトはよくある
以前は、よくミニトマトとゴーーヤを栽培していた。 屋を栽培した。
畑で。
在ります
失敗したけど・・・
ないですね…
育ててるけど、今年の夏はほとんど全滅。暑さかなあ
プランター使わずに、地植えです。
葱は植えてて、紫蘇は多分隣から飛んできて勝手に生えてる
アロエとかウツボカズラならあるけど
ハーブを育てたら食べきれないくらい増えちゃって、アブラムシも大量に発生したから二度とやらないと心に誓った。買った方いい。
最初からは小2の課題でミニトマトを。途中からなら家族が植えたナスやミニトマトを育てた事がありますな。庭でつくたっ家庭菜園が台風で全滅してしまったので……
コメント総数:1108件
転勤でやめた
ないな。
昔です
ネギは常にある。根を残しておけばまた出て来る。
何度かプランター菜園で育てた事あるけど難しいです。
農家さんにお任せします。
プチトマトや小ネギなど作った事があります。今も作りたいんだけどマンションでベランダも狭いから難しい。。豆苗をペットボトルを切って入れて位かな。たった今それを食べました。
無い
プチトマトはよくある
以前は、よくミニトマトとゴーーヤを栽培していた。 屋を栽培した。
畑で。
在ります
失敗したけど・・・
ないですね…
育ててるけど、今年の夏はほとんど全滅。暑さかなあ
プランター使わずに、地植えです。
葱は植えてて、紫蘇は多分隣から飛んできて勝手に生えてる
アロエとかウツボカズラならあるけど
ハーブを育てたら食べきれないくらい増えちゃって、アブラムシも大量に発生したから二度とやらないと心に誓った。買った方いい。
最初からは小2の課題でミニトマトを。途中からなら家族が植えたナスやミニトマトを育てた事がありますな。庭でつくたっ家庭菜園が台風で全滅してしまったので……