コメント総数:1044件
ないと思うが?
いえばよかった
ありがとうの言葉が出なくって、悔しい思いをしました
日本の男性は何故「ありがとう」が言えないのでしょう。
ありがとう
はい
感謝??ないない
パッと出てこなかったり言う前に立ち去られてしまったり等
後悔先に立たず
自然に出ます。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
今でも後悔してます。
口下手だからなぁ
中学の時の国語の姉さん先生、愛してるありがとうと伝えたかった。
例えもう伝えられなくても自分の中に感謝の気持ちがあったらいいのかなと思う
歳をとりすぎ、思い出せない。
後になって、きちんと言葉で伝えればと思うようになり。。。今は心がけています
5年前に亡くなった父に。「有難う」と言えずに意地を張ってしまった。本当は嬉しかったのに、感謝してるのに、どうして言えなかったんだろう。毎日手を合わせてます。いつか会えたら謝りたい。そして「有難う」「大好き」と言いたい。
「有難う」と言うべきところを、ついつい「すいません」と言ってしまう事がしばしば...
両親とも、50代で入院し、あっけなく旅立ってしまったので バタバタしていて、なにも言う機会がありませんでした
コメント総数:1044件
ないと思うが?
いえばよかった
ありがとうの言葉が出なくって、悔しい思いをしました
日本の男性は何故「ありがとう」が言えないのでしょう。
ありがとう
はい
感謝??ないない
パッと出てこなかったり言う前に立ち去られてしまったり等
後悔先に立たず
自然に出ます。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
今でも後悔してます。
口下手だからなぁ
中学の時の国語の姉さん先生、愛してるありがとうと伝えたかった。
例えもう伝えられなくても自分の中に感謝の気持ちがあったらいいのかなと思う
歳をとりすぎ、思い出せない。
後になって、きちんと言葉で伝えればと思うようになり。。。今は心がけています
5年前に亡くなった父に。「有難う」と言えずに意地を張ってしまった。本当は嬉しかったのに、感謝してるのに、どうして言えなかったんだろう。毎日手を合わせてます。いつか会えたら謝りたい。そして「有難う」「大好き」と言いたい。
「有難う」と言うべきところを、ついつい「すいません」と言ってしまう事がしばしば...
両親とも、50代で入院し、あっけなく旅立ってしまったので バタバタしていて、なにも言う機会がありませんでした