コメント総数:1044件
「御礼を言わなきゃ」と思ってても即座に行動に出せずだったり。 今夜か明日に亡くなる親に、意識があるうちに、感謝の言葉を伝えられなかった事は後悔しています。
たまにある
思い出す事がありますね。
老体となった身で若かったころの未熟さを感じる
若い頃「後できちんとお礼をしよう」と思っていたら、二度とそのチャンスが巡ってこなかったことがしばしば。今ではそういう後悔をしないよう、すぐに言葉で伝えるように心がけてます。
自分はちゃんと感謝を口にしますが、叔父さん所の息子、娘は大きくなったのに、こちらが何かしてあげても一言もありませんでした。父親(叔父さん)が有り難うと言えば、本人は何も言わなくても良いと思ったのか… よってその親戚とは段々と疎遠になりました。
です
お世話になった高校の先輩に・・・
ちょっとだけ。
人間だもの。っちゅね。
本当に世間は非常に冷たい
祖父母、両親へ感謝の日々
少しあります
咄嗟に上手く言葉が出ないことがあるので申し訳ない
常に感謝の言葉を述べるように心がけているので、後悔したことはありません。
数えきれないくらい
両親への感謝!
お世話になれば自然にお礼を伝えますので後悔はないです。遅くなっても電話、手紙などで伝えてましたね。
先に立たず。
ですね〜!
コメント総数:1044件
「御礼を言わなきゃ」と思ってても即座に行動に出せずだったり。 今夜か明日に亡くなる親に、意識があるうちに、感謝の言葉を伝えられなかった事は後悔しています。
たまにある
思い出す事がありますね。
老体となった身で若かったころの未熟さを感じる
若い頃「後できちんとお礼をしよう」と思っていたら、二度とそのチャンスが巡ってこなかったことがしばしば。今ではそういう後悔をしないよう、すぐに言葉で伝えるように心がけてます。
自分はちゃんと感謝を口にしますが、叔父さん所の息子、娘は大きくなったのに、こちらが何かしてあげても一言もありませんでした。父親(叔父さん)が有り難うと言えば、本人は何も言わなくても良いと思ったのか… よってその親戚とは段々と疎遠になりました。
です
お世話になった高校の先輩に・・・
ちょっとだけ。
人間だもの。っちゅね。
本当に世間は非常に冷たい
祖父母、両親へ感謝の日々
少しあります
咄嗟に上手く言葉が出ないことがあるので申し訳ない
常に感謝の言葉を述べるように心がけているので、後悔したことはありません。
数えきれないくらい
両親への感謝!
お世話になれば自然にお礼を伝えますので後悔はないです。遅くなっても電話、手紙などで伝えてましたね。
先に立たず。
ですね〜!