コメント総数:1166件
仕事(在宅)で使う。
二十代から自分で商売してますけど普通にハサミで切るか真っ黒にして見えなくなるスタンプ使ってました情報バレてもかかってこいでしたねゴミ袋漁るようなボンクラなんて大したことない
あります。ダストをゴミに出すとき、袋に穴をあけることを知らない人が近所にいて、ゴミの日に紙吹雪が舞ってます。
主導の安い奴ね
あると便利ですが、一般家庭にはなくても困りません。
にも関わらず沢山の要処理物が、、、
家庭用のシュレッダー製品は華奢ですぐ壊れるので、何台か買い換えたが、今は使わず、書類の住所氏名などはフェルトペンで塗りつぶして棄てるか、ややこしい書類は纏めて庭に埋めたりしている。
自分宛ての郵便物等はそのまま燃えるゴミに捨てています。 危ないの??
手で破いて捨てる、で間に合ってます。シュレッターされた紙は再生紙にもならないし。
家で毎日テレワークの息子が社外秘情報を捨てる時用に自費で買いました。本来なら会社に買ってもらいたかったのに・・・。
燃やす
ねーよ
必需品だよね!
あれば使うけどなくても困らない
自宅で廃棄した書類を見たい人がいるのだろうか?
普通の個人宅なのに電動式の邪魔な大きさのが有ります。
です
細断ばさみなら持ってますが、ダストをゴミ出しするとパッカー車で噴出して紙吹雪となるようなので、使用中断しています。
手動ですがあります。
今や必需品
コメント総数:1166件
仕事(在宅)で使う。
二十代から自分で商売してますけど普通にハサミで切るか真っ黒にして見えなくなるスタンプ使ってました情報バレてもかかってこいでしたねゴミ袋漁るようなボンクラなんて大したことない
あります。ダストをゴミに出すとき、袋に穴をあけることを知らない人が近所にいて、ゴミの日に紙吹雪が舞ってます。
主導の安い奴ね
あると便利ですが、一般家庭にはなくても困りません。
にも関わらず沢山の要処理物が、、、
家庭用のシュレッダー製品は華奢ですぐ壊れるので、何台か買い換えたが、今は使わず、書類の住所氏名などはフェルトペンで塗りつぶして棄てるか、ややこしい書類は纏めて庭に埋めたりしている。
自分宛ての郵便物等はそのまま燃えるゴミに捨てています。 危ないの??
手で破いて捨てる、で間に合ってます。シュレッターされた紙は再生紙にもならないし。
家で毎日テレワークの息子が社外秘情報を捨てる時用に自費で買いました。本来なら会社に買ってもらいたかったのに・・・。
燃やす
ねーよ
必需品だよね!
あれば使うけどなくても困らない
自宅で廃棄した書類を見たい人がいるのだろうか?
普通の個人宅なのに電動式の邪魔な大きさのが有ります。
です
細断ばさみなら持ってますが、ダストをゴミ出しするとパッカー車で噴出して紙吹雪となるようなので、使用中断しています。
手動ですがあります。
今や必需品