コメント総数:1090件
神社参拝は好きですが、お祭りや神輿にはあまり興味はありませんね。
ないです
若い頃仕事で先輩の取引先の一員として火の国祭りに出た。熊本は夜でも熱い。今ならムリ
お祭りは嫌いです。
お祭りに一切興味がない。
混むから行かない
お祭り目的でなくたまたま旅行先で
「参加」って、見に行っただけの体験は含まないよね?
あります
母親の地元で何度か…(笑)
izurai
こちら
っす
ですね
祭りバカではない。
運営側はないよ。
子供の時の夏休みに親戚の家の近くのお祭りに連れて行ってもらった
そもそも、地元の祭りにも参加したことない。新規マンション住まいだと、そんなもんです。地域コミュニティ外扱いとなります。
若い頃ですが
昔、同じ市内でも区が違う従兄弟の家に夏休み中泊まりに行った際には、夏祭りとか、お盆時期だと盆祭りとか。 今年は、函館港まつりに参加して楽しかったな〜。地元じゃない祭りとなると、夏祭り系が一番参加しているかも?
コメント総数:1090件
神社参拝は好きですが、お祭りや神輿にはあまり興味はありませんね。
ないです
若い頃仕事で先輩の取引先の一員として火の国祭りに出た。熊本は夜でも熱い。今ならムリ
お祭りは嫌いです。
お祭りに一切興味がない。
混むから行かない
お祭り目的でなくたまたま旅行先で
「参加」って、見に行っただけの体験は含まないよね?
あります
母親の地元で何度か…(笑)
izurai
こちら
っす
ですね
祭りバカではない。
運営側はないよ。
子供の時の夏休みに親戚の家の近くのお祭りに連れて行ってもらった
そもそも、地元の祭りにも参加したことない。新規マンション住まいだと、そんなもんです。地域コミュニティ外扱いとなります。
若い頃ですが
昔、同じ市内でも区が違う従兄弟の家に夏休み中泊まりに行った際には、夏祭りとか、お盆時期だと盆祭りとか。 今年は、函館港まつりに参加して楽しかったな〜。地元じゃない祭りとなると、夏祭り系が一番参加しているかも?