デイリサーチ

地元以外のお祭りに参加したことはありますか? のコメント

コメント総数:1090件

2025/09/04 15:50
まったくない shiroさんさん / 男性 / 80代

氏神様だけで十分、、。

2025/09/04 15:50
少しある ?さん / / ?代

青森のねぶた祭 着物を借りて跳人で参加しました。楽しかったです。

2025/09/04 15:47
何度もある ?さん / 女性 / 40代

母が日舞の師範をやっていた頃に手伝いで色々なお祭りの盆踊りに参加していました。踊り手が少なかったり、若い人が居なかったりで櫓の上で踊りましたが、あの景色は好きでしたね 今もお祭りというより、盆踊りをやっていると行ってしまいます。

2025/09/04 15:46
少しある ししかげまるさん / / ?代

少しだけあります

2025/09/04 15:45
何度もある ユーミンさん / / ?代

今年も行きました

2025/09/04 15:42
この中にはない ?さん / / ?代

「参加」の定義によります。

2025/09/04 15:42
何度もある yumisiさん / 女性 / 50代

地元ではない現在の住まいの地域。役員になると義務ででなければいけないから。

2025/09/04 15:41
少しある あっちゃん 女性  70代さん / / ?代

あります。

2025/09/04 15:41
何度もある ポンタさん / / ?代

毎日お祭り

2025/09/04 15:40
まったくない sumakomimamimaさん / 女性 / 50代

参加はないです、お祭りは出店見ながら歩くだけです。10代の頃ですね。 お祭りのむさ苦しさが苦手なので行きません。

2025/09/04 15:39
少しある ?さん / / ?代

昭和の村祭り ドンドンどんどこ鎮守様

2025/09/04 15:39
まったくない ?さん / 男性 / ?代

祭りというか、イベントの裏方仕事はやってた。

2025/09/04 15:35
まったくない よっちーさん / 女性 / 40代

です。

2025/09/04 15:33
この中にはない るさん / 女性 / 60代

地元にも祭りなんてないと思う?

2025/09/04 15:32
まったくない keikoさん / 女性 / 60代

今までそういうチャンスなし!

2025/09/04 15:31
少しある silk0728さん / 男性 / 70代

娘の旦那の実家がある浜松まつり、子供の頃父親が働いていた会社の神輿(三社祭)など

2025/09/04 15:28
まったくない kurumi3さん / / ?代

地元のお祭りにもいかないです

2025/09/04 15:27
何度もある ?さん / / ?代

田舎なのでなかったので

2025/09/04 15:27
まったくない ?さん / / ?代

まったくない

2025/09/04 15:23
少しある ガラパさん / 男性 / 80代

妻の義兄の里の盆踊りに二度参加した