コメント総数:1110件
日帰りで温泉を利用することはない。
全く行かなかったが、先日自宅の給湯器の配管からの漏水があってしばらくお世話になりました
マラソンやトライアスロン後に利用させてもらっています。
これです
多分
前はよく利用してたけど、最近行ってないずらよ。
コロナ以前は行っていたのですが
有馬温泉は、昼食とセットで日帰りで行くことが多いです。湯河原も。
コロナ以降行かなくなってしまった
はい
500m先に2軒あります、時々お世話になっております。
ない
有馬温泉は神鉄で行ける距離なので年に何回か行きますが、昨今平日でも観光客がおおくなりました。
x
ないです
めちゃくちゃ疲れた日は狭い風呂じゃなくてのびのび温泉に入って疲れを癒やしたいので。スーパー銭湯でもいい
たまにだね。
人生で3〜4回なので、たまにではないかな
ですね
コメント総数:1110件
日帰りで温泉を利用することはない。
全く行かなかったが、先日自宅の給湯器の配管からの漏水があってしばらくお世話になりました
マラソンやトライアスロン後に利用させてもらっています。
これです
多分
前はよく利用してたけど、最近行ってないずらよ。
コロナ以前は行っていたのですが
有馬温泉は、昼食とセットで日帰りで行くことが多いです。湯河原も。
コロナ以降行かなくなってしまった
はい
500m先に2軒あります、時々お世話になっております。
ない
はい
有馬温泉は神鉄で行ける距離なので年に何回か行きますが、昨今平日でも観光客がおおくなりました。
x
ないです
めちゃくちゃ疲れた日は狭い風呂じゃなくてのびのび温泉に入って疲れを癒やしたいので。スーパー銭湯でもいい
たまにだね。
人生で3〜4回なので、たまにではないかな
ですね