コメント総数:1137件
無いですね
子供時代貧乏で、殆ど写真はないですが、15歳で難病で亡くなった兄との、本当に貴重な写真だけが残ってますので。
以前は何回か有りましたが、最近は全く有りません。
なかなかできないでいます
たぶん”たまに”の範疇以下だと思うので、ここかな。中学くらいの卒アルならあるんだけど、あれは子供ではないような気も
見たいけど何処にしまったか見つからない、間違って捨てたかも知れない
押し入れの奥の棚に置いてある。
よくあります。孫に似てるか見比べたりしょっちゅう見てる
今のところ
手元にないので
物入れの奥の下にアルバムがあるので、取り出すのが大変。自分の葬式写真を選ぼうと思っているので、頑張ってだそうかな?と思っています。
結婚のとき、自分の写真は卒業アルバムも含めて殆ど持って行った。昔のことで、写真自体少ないが、今も保管している。断捨離をしようとしても写真は捨てられない。
ごくたま。
たまに
何かきっかけがあれば。
黒歴史だらけなので写真はすべて捨てたい
帰省したときとか
ですね
何かの折に。
写真そのものが有りません。
コメント総数:1137件
無いですね
子供時代貧乏で、殆ど写真はないですが、15歳で難病で亡くなった兄との、本当に貴重な写真だけが残ってますので。
以前は何回か有りましたが、最近は全く有りません。
なかなかできないでいます
たぶん”たまに”の範疇以下だと思うので、ここかな。中学くらいの卒アルならあるんだけど、あれは子供ではないような気も
見たいけど何処にしまったか見つからない、間違って捨てたかも知れない
押し入れの奥の棚に置いてある。
よくあります。孫に似てるか見比べたりしょっちゅう見てる
今のところ
手元にないので
物入れの奥の下にアルバムがあるので、取り出すのが大変。自分の葬式写真を選ぼうと思っているので、頑張ってだそうかな?と思っています。
結婚のとき、自分の写真は卒業アルバムも含めて殆ど持って行った。昔のことで、写真自体少ないが、今も保管している。断捨離をしようとしても写真は捨てられない。
ごくたま。
たまに
何かきっかけがあれば。
黒歴史だらけなので写真はすべて捨てたい
帰省したときとか
ですね
何かの折に。
写真そのものが有りません。