コメント総数:1048件
出兵の時に…
手作りのお守りほど怖いものはない。貰っても処分に困るし好みもみんな違うと思う。
ありません
合格祈願的な
そもそもお守りなど無駄なものは手にしたことが無い。
無い
ない
神社、仏閣で売られている御守りも、もらっても迷惑。処分に困るのだ。ましてや手作り?論外だ。いらんわッ。
そもそも御守り自体に触ったことが御座いません。迷信の一言で終了ですし、墓場は仏教ですし・・・。
心臓の手術する時に、成人式を迎えた孫から「願いを込めて作ったよ」と言って手渡された、嬉しさが忘れられません
手作りのお守りって・・千人針みたいなのかな
長く生きていればそれなりに
手作りはないです
おもい!断る
それって呪符?
孫からもらいました。
これです
無いですね
ない。神様のところからの物じゃないお守りに効力はない。その人の思いだけです。
記憶にもないなぁ
コメント総数:1048件
出兵の時に…
手作りのお守りほど怖いものはない。貰っても処分に困るし好みもみんな違うと思う。
ありません
合格祈願的な
そもそもお守りなど無駄なものは手にしたことが無い。
無い
ない
神社、仏閣で売られている御守りも、もらっても迷惑。処分に困るのだ。ましてや手作り?論外だ。いらんわッ。
そもそも御守り自体に触ったことが御座いません。迷信の一言で終了ですし、墓場は仏教ですし・・・。
心臓の手術する時に、成人式を迎えた孫から「願いを込めて作ったよ」と言って手渡された、嬉しさが忘れられません
手作りのお守りって・・千人針みたいなのかな
長く生きていればそれなりに
手作りはないです
おもい!断る
それって呪符?
孫からもらいました。
これです
無いですね
ない。神様のところからの物じゃないお守りに効力はない。その人の思いだけです。
記憶にもないなぁ