コメント総数:1088件
知っては います
細かいところを消すのに便利でした。市販の替え消しゴムは消し跡が汚くなるのでmonoを加工して使ってました。
製図で使ったことあります。
そんなのあったんですか。
初耳です。見たことも無い。
ないです
見たことないです
かつて「王様のアイディア」というショップで販売していたのを見たことがある。
です
何ですかそれ?
昔は手書きの図面を書いていたので、消しゴム使う仕事だったけど電動消しゴムは使わなかったね。
使用した経験は有りません。斯様な物まで電動化して居る事は知ってましたが、正常な人間が自分の手でケシゴムを使用出来ない事は情けない。
聞いたことも見たこともありません。
いつ使う?
ないぞう
電動消しゴムを知らない
有ることさえ知らなかった
そんなんあるんや
消しゴムを一番使う頃にはなかったし、見かけた頃にはボールペン中心だったし、そのお金で消しゴム何個買えるやらと思った。
コメント総数:1088件
知っては います
細かいところを消すのに便利でした。市販の替え消しゴムは消し跡が汚くなるのでmonoを加工して使ってました。
製図で使ったことあります。
そんなのあったんですか。
初耳です。見たことも無い。
ないです
見たことないです
かつて「王様のアイディア」というショップで販売していたのを見たことがある。
です
何ですかそれ?
昔は手書きの図面を書いていたので、消しゴム使う仕事だったけど電動消しゴムは使わなかったね。
ないです
使用した経験は有りません。斯様な物まで電動化して居る事は知ってましたが、正常な人間が自分の手でケシゴムを使用出来ない事は情けない。
聞いたことも見たこともありません。
いつ使う?
ないぞう
電動消しゴムを知らない
有ることさえ知らなかった
そんなんあるんや
消しゴムを一番使う頃にはなかったし、見かけた頃にはボールペン中心だったし、そのお金で消しゴム何個買えるやらと思った。