コメント総数:1170件
持っている
家のどこかにあると思います
高校生の頃はCDを買える程のお金を持っていなかったのでレンタルCDで借りて、カセットテープにおとしていました。 結婚する時に実家に置いて来てしまいましたが、どうなっているかな??
子供が小さかった頃の会話とか聞きたいけれどデッキがなくて聞けない。
結構ありますよ。
まだ持っています。
昔の話し
テープは持ってるけど、再生機器がない。聴きたいんだけどねぇ。
まだ処分しきれないものがあります。
処分した。
もうのびて変に聞こえるかもしれないが、有るには有る。
まだもっている。
聞くに堪えない状態になっていたからね
アナログ大好きです。VHSテープもいっぱいあり。
デッキは無いけどテープだけ有ります
少し持っています。
まだまだ捨てられない。軽トラにカセットデッキがあるから
ないっす
たカセットテープテー出てきたきたので、それも両面テープではないので入れ替えて裏面を聞く様になっている物であったが、聞いて見ると凄く訛っていたので誰かと思ったら自分の古い物であったので可笑しくなった自分乍ら大笑いをした。
です。
コメント総数:1170件
持っている
家のどこかにあると思います
高校生の頃はCDを買える程のお金を持っていなかったのでレンタルCDで借りて、カセットテープにおとしていました。 結婚する時に実家に置いて来てしまいましたが、どうなっているかな??
子供が小さかった頃の会話とか聞きたいけれどデッキがなくて聞けない。
結構ありますよ。
まだ持っています。
昔の話し
テープは持ってるけど、再生機器がない。聴きたいんだけどねぇ。
まだ処分しきれないものがあります。
処分した。
もうのびて変に聞こえるかもしれないが、有るには有る。
まだもっている。
聞くに堪えない状態になっていたからね
アナログ大好きです。VHSテープもいっぱいあり。
デッキは無いけどテープだけ有ります
少し持っています。
まだまだ捨てられない。軽トラにカセットデッキがあるから
ないっす
たカセットテープテー出てきたきたので、それも両面テープではないので入れ替えて裏面を聞く様になっている物であったが、聞いて見ると凄く訛っていたので誰かと思ったら自分の古い物であったので可笑しくなった自分乍ら大笑いをした。
です。