コメント総数:1171件
懐かしいね
有りますね〜。使って居ませんね〜。
処分済みです。
持っているが、動くかなあ
処分したと思うがまだあるかも?
持っています
本体あってもテープが無い・・・
何故か捨てられないんですよね
持っている
家族のお下がりでテープや機械をもらい、大学時代にはもうCD全盛だったけど貧乏学生ゆえCD無しのダブルラジカセでFMから流れる曲をがんばってカセットテープに録音。CDを自由に聴けるようになったのはエエパソコンを買った2000年代。MDは結局経験せず。テープは取ってますし比較的新しいラジカセがあるので多分聴けるはず。VHSに比べればデジタル化はしやすいでしょう。サブスクでは聴けなさそうな音源もあるし。
処分したように思います。
置いときゃよかった。
これ。
一昨年、家の建て替えの時、処分してしまいました。
一部残してある。
これです
私の物は無いけど 家に父の物は大量に有ります
処分しても良いのだが(?)
もうないです
コメント総数:1171件
懐かしいね
有りますね〜。使って居ませんね〜。
処分済みです。
持っているが、動くかなあ
処分したと思うがまだあるかも?
持っています
本体あってもテープが無い・・・
何故か捨てられないんですよね
持っている
家族のお下がりでテープや機械をもらい、大学時代にはもうCD全盛だったけど貧乏学生ゆえCD無しのダブルラジカセでFMから流れる曲をがんばってカセットテープに録音。CDを自由に聴けるようになったのはエエパソコンを買った2000年代。MDは結局経験せず。テープは取ってますし比較的新しいラジカセがあるので多分聴けるはず。VHSに比べればデジタル化はしやすいでしょう。サブスクでは聴けなさそうな音源もあるし。
処分したように思います。
置いときゃよかった。
これ。
持っている
一昨年、家の建て替えの時、処分してしまいました。
一部残してある。
これです
私の物は無いけど 家に父の物は大量に有ります
処分しても良いのだが(?)
もうないです