コメント総数:1135件
でも見た目のとおりの事のほうが多いです。
人あたりがよさそうに見えた人がそうではなく、またその逆もよく有ります。
上品そうに見えて、品性下劣な輩を山の様に知っている
良い意味であるね。
ありますね
人は見かけによらぬもの・・・・、本当にその通りだと思います
見た目に騙されたことがある。
たまにですけどね
多い。
見かけで判断されたこともあるので、気を付けないといけないと思う。
歌舞伎・傾奇者といわれるように、まっとうな頭脳を持つ人は、そのようなことをしない。異常な精神の持ち主だけ異様な服装、メイク、入れ墨を入れる
見た目・言動・行動を見てから判断すからない
見かけで判断できるほど、甘くないと思います。
スーツ着てビシッと決めていても政治家だけは信用してはいけないと常々思ってます。嘘つきにも程がある。
ある。
弱者に対して助けている人を見た時
長く生きていりゃぁ、死んだ父親の最後の言葉は--女を顔で選んで失敗した--だった。
もとより信用してない
わが社の元社長 何時も服装にこだわらない方で 汚い作業服でうろうろしてました
取引先の人で初めて会ったとき人当たりがよく良さそうな人だねと以前からの担当者に云うととんでもないと云われ後日その意味が分かった、とにかく意地が悪く難度泣かされたか、転勤になって担当を外れてほっとした。後日、会社としても取引をやめる事になった。
コメント総数:1135件
でも見た目のとおりの事のほうが多いです。
人あたりがよさそうに見えた人がそうではなく、またその逆もよく有ります。
上品そうに見えて、品性下劣な輩を山の様に知っている
良い意味であるね。
ありますね
人は見かけによらぬもの・・・・、本当にその通りだと思います
見た目に騙されたことがある。
たまにですけどね
多い。
見かけで判断されたこともあるので、気を付けないといけないと思う。
歌舞伎・傾奇者といわれるように、まっとうな頭脳を持つ人は、そのようなことをしない。異常な精神の持ち主だけ異様な服装、メイク、入れ墨を入れる
見た目・言動・行動を見てから判断すからない
見かけで判断できるほど、甘くないと思います。
スーツ着てビシッと決めていても政治家だけは信用してはいけないと常々思ってます。嘘つきにも程がある。
ある。
弱者に対して助けている人を見た時
長く生きていりゃぁ、死んだ父親の最後の言葉は--女を顔で選んで失敗した--だった。
もとより信用してない
わが社の元社長 何時も服装にこだわらない方で 汚い作業服でうろうろしてました
取引先の人で初めて会ったとき人当たりがよく良さそうな人だねと以前からの担当者に云うととんでもないと云われ後日その意味が分かった、とにかく意地が悪く難度泣かされたか、転勤になって担当を外れてほっとした。後日、会社としても取引をやめる事になった。