コメント総数:1206件
あれは、皮をむいてある状態で売っている大根や人参を、買って食うようなもの、気持ちが悪い
自分では購入しないが、もらったときに食べます。
一度だけ試してみましたが、美味しくなかった
何年か前までは、味の差などわからなかったし洗米無しは便利だと思った。現在は玄米食ってる。
無洗米の方が、楽だし、水道代の節約にもなる。
米の価値が分かんない奴等が喰うもんだ
無いですね
無銭米ですが・・・。
これ楽なんです。
無洗米っておいしくない。
たまにある
ハイ、玄米を家庭用精米機で無洗米仕様で精米して毎日いただいています。
まもなく米びつが空になった時点で無洗米に切り替えます。 水道代の節約になるし、こめとぎの時間が無くなるなど良いことづくめ。 5kg100円の差なら十分なコスパかと。 無洗米の精米方法調べたら、なんで早く気づかなかったのか後悔しました。
なんか抵抗があって食べたこと無いです。
使わない
さいきんはなかったけどw
あるよ。
昔は買ったことあるけど、今は無い
1回だけ買ったけど普通のお米のが好きだなと感じたので買わなくなりました。
買ったことがありません。
コメント総数:1206件
あれは、皮をむいてある状態で売っている大根や人参を、買って食うようなもの、気持ちが悪い
自分では購入しないが、もらったときに食べます。
一度だけ試してみましたが、美味しくなかった
何年か前までは、味の差などわからなかったし洗米無しは便利だと思った。現在は玄米食ってる。
無洗米の方が、楽だし、水道代の節約にもなる。
米の価値が分かんない奴等が喰うもんだ
無いですね
無銭米ですが・・・。
これ楽なんです。
無洗米っておいしくない。
たまにある
ハイ、玄米を家庭用精米機で無洗米仕様で精米して毎日いただいています。
まもなく米びつが空になった時点で無洗米に切り替えます。 水道代の節約になるし、こめとぎの時間が無くなるなど良いことづくめ。 5kg100円の差なら十分なコスパかと。 無洗米の精米方法調べたら、なんで早く気づかなかったのか後悔しました。
なんか抵抗があって食べたこと無いです。
使わない
さいきんはなかったけどw
あるよ。
昔は買ったことあるけど、今は無い
1回だけ買ったけど普通のお米のが好きだなと感じたので買わなくなりました。
買ったことがありません。