コメント総数:1206件
コメを解いて炊くのが当たり前
米買いません。家族農業で米作りしてます。
カレーに
米が高騰する前はいつも無洗米でした。今は古米を研いで炊飯。
うん
無洗米でも結局研ぎ、何回もすすぐので同じですが。
無洗米にしたら、米研ぎをするのが面倒になりました。
洗うけどね
炊事作業の主役ではないので、自身は利用したことはない。連れ合いに聞いたところ、普通のコメより高いので買わないそうである。納得した。
Hihu
自分でご飯作らないからわからない
ごくたまに、ですがあります。
全くない
近所の農家さんから直接買うので
値段が少し高くても、ほぼ無洗米を購入しています。栄養も逃げないとのことですし、一度無洗米を使うとお米を研ぐのが面倒だと感じます。
なんなら精米前のを買って数キロづつ自動精米機で精米するくらいだから、流通前に研がれたお米は買ったことがない。
出始めの頃頂いた事があるけど、洗わずに炊く事に抵抗感があり、意味がないから自分で購入した事は無いです
米すら買えない。
全く無いです。
無洗米は、なぜか痒くなるので食べない
コメント総数:1206件
コメを解いて炊くのが当たり前
米買いません。家族農業で米作りしてます。
カレーに
米が高騰する前はいつも無洗米でした。今は古米を研いで炊飯。
うん
無洗米でも結局研ぎ、何回もすすぐので同じですが。
無洗米にしたら、米研ぎをするのが面倒になりました。
洗うけどね
炊事作業の主役ではないので、自身は利用したことはない。連れ合いに聞いたところ、普通のコメより高いので買わないそうである。納得した。
Hihu
自分でご飯作らないからわからない
ごくたまに、ですがあります。
全くない
近所の農家さんから直接買うので
値段が少し高くても、ほぼ無洗米を購入しています。栄養も逃げないとのことですし、一度無洗米を使うとお米を研ぐのが面倒だと感じます。
なんなら精米前のを買って数キロづつ自動精米機で精米するくらいだから、流通前に研がれたお米は買ったことがない。
出始めの頃頂いた事があるけど、洗わずに炊く事に抵抗感があり、意味がないから自分で購入した事は無いです
米すら買えない。
全く無いです。
無洗米は、なぜか痒くなるので食べない