コメント総数:1206件
当たり前
パックごはん(3パックとか5パック入りとか)しか使用しません。
このご時世です。贅沢は言いません。 国産米で安かったら、無洗米も買ってます。
性格的に一度は洗ってしまうので必要ないかなと。以前は玄米を半俵買いしてたんだけど、高騰で我が家に回ってこなくなってしまったのです…仕方なくスーパーで
米農家なので、お米を買うことはないですが、近くにあるコイン精米機で無洗米にできるので、毎回、無洗米で精米しています。
です
以前に2回使ったことがあります。最近は無し。
試供品で何度か使った事あります。わたしは硬めのご飯好きですが、主人は柔らかいのが好きとの事で却下になりました。
無洗米の方が多少高いですが、身体に良いと聞いたので。
誰かに頂いたときだけ。
むか〜し1回だけ買いました。お米自体もう10年以上前に自宅で炊くことをやめたので。
ありません、コメの価格が高いので買えません。
全くないですね。
ありません
あるけど、直近2年以内の価格高騰で明らかに頻度は減った
何かいいことあるのかなあ。
ないね
数年前に家族が知人から貰ってきたとかで使った事があるけど、お店で見たら価格が普通のやつより高かったから、買いたいとは思わなかった
普段は玄米ですが白米食べたいときだけ買います
胚芽米を食している
コメント総数:1206件
当たり前
パックごはん(3パックとか5パック入りとか)しか使用しません。
このご時世です。贅沢は言いません。 国産米で安かったら、無洗米も買ってます。
性格的に一度は洗ってしまうので必要ないかなと。以前は玄米を半俵買いしてたんだけど、高騰で我が家に回ってこなくなってしまったのです…仕方なくスーパーで
米農家なので、お米を買うことはないですが、近くにあるコイン精米機で無洗米にできるので、毎回、無洗米で精米しています。
です
以前に2回使ったことがあります。最近は無し。
試供品で何度か使った事あります。わたしは硬めのご飯好きですが、主人は柔らかいのが好きとの事で却下になりました。
無洗米の方が多少高いですが、身体に良いと聞いたので。
誰かに頂いたときだけ。
むか〜し1回だけ買いました。お米自体もう10年以上前に自宅で炊くことをやめたので。
ありません、コメの価格が高いので買えません。
全くないですね。
ありません
あるけど、直近2年以内の価格高騰で明らかに頻度は減った
何かいいことあるのかなあ。
ないね
数年前に家族が知人から貰ってきたとかで使った事があるけど、お店で見たら価格が普通のやつより高かったから、買いたいとは思わなかった
普段は玄米ですが白米食べたいときだけ買います
胚芽米を食している