デイリサーチ

無洗米を使用することはありますか? のコメント

コメント総数:1206件

2025/10/06 13:32
まったくない ?さん / / ?代

昔食べて後悔したから

2025/10/06 13:32
まったくない ビール子さん / 女性 / 60代

ご飯ほ、あまり食べません。

2025/10/06 13:31
まったくない ?さん / 男性 / 60代

親戚の農家で新米を買っている

2025/10/06 13:30
この中にはない ?さん / 男性 / 90代

妻の領域。

2025/10/06 13:29
よくある ?さん / 男性 / 70代

水道水使用の削減になります。

2025/10/06 13:29
まったくない 家さん / / ?代

何回か使ったことある程度

2025/10/06 13:28
よくある めろんさん / / ?代

自分で買うときは無洗米のみ

2025/10/06 13:28
まったくない かなさん / 男性 / 80代

とぎたくありませんか。

2025/10/06 13:28
まったくない ?さん / 男性 / 70代

綺麗でないような気持ちになる

2025/10/06 13:26
たまにある conte77さん / 女性 / 60代

最近のコメは研ぐと米に傷が着いたり旨味が流れるとか言って、米を洗うと言うんですよね、無洗米は高いけど買ったことが有りますが永年の習慣で、やっぱり研いでしまいます,軽く汚れを洗い流すだけで良いので楽、味に変わりを感じない鈍感な私には、良いかと、安い時に買ってます。

2025/10/06 13:26
たまにある のりここさん / 女性 / 50代

非常食用に無洗米をストックしています。 賞味期限は特にありませんが、精米日から1年経たないうちに食べきってまた次を買ってストックするの繰り返しをしています。

2025/10/06 13:26
よくある ?さん / 男性 / 80代

大変便利です。

2025/10/06 13:26
たまにある ばぁ子さん / 女性 / 90代

以前に間違えて購入した事があります。それ以外、必要として購入した事はない。

2025/10/06 13:26
よくある おかさん / / ?代

10年くらい前から、基本的に無洗米です。なので回答はその他「毎回使っている」の方が正確かもしれません。

2025/10/06 13:24
たまにある Lutairさん / 男性 / 30代

でも洗ったほうがおいしい

2025/10/06 13:23
たまにある ?さん / / ?代

ごくたまに

2025/10/06 13:21
まったくない プー太郎さん / 男性 / 70代

ない

2025/10/06 13:21
まったくない bellさん / 男性 / 80代

無洗米を購入した事がありません。

2025/10/06 13:21
たまにある ?さん / 女性 / 50代

基本、無洗米は手間を省くためではなく、とぎ汁を流す事による環境負荷を減らすために開発されたんですよね。

2025/10/06 13:20
まったくない Boosuka Mk2さん / 男性 / 60代

南魚沼の米農家ですので、自家米オンリーです。