デイリサーチ

無洗米を使用することはありますか? のコメント

コメント総数:1206件

2025/10/06 13:19
たまにある ?さん / / ?代

安かったので買ったら無洗米だった。

2025/10/06 13:19
よくある まままさん / 女性 / 50代

冬場は特に手が冷たくなるので、無洗米にしてしまいます

2025/10/06 13:19
たまにある hamuさん / / ?代

値段とか条件に合えば買うかも

2025/10/06 13:17
まったくない 赤いタンバリンさん / / ?代

親戚の農家から、格安の値段でお米を買っています。 無洗米はありません。

2025/10/06 13:17
たまにある ?さん / / ?代

夫が間違えて買ってきました 高かったです

2025/10/06 13:17
まったくない ?さん / 男性 / 80代

昔ながらの正統派

2025/10/06 13:17
まったくない イクサンさん / 男性 / 80代

全くありません。

2025/10/06 13:17
まったくない usagisamaさん / / ?代

米は洗うものではない。古来、コメは研ぐもの。にほん語のセンスを疑われるような、奇怪な片言は実に残念じゃ。嗚呼、倭国ジッポン何処へ行く!

2025/10/06 13:16
この中にはない かっぱさん / 男性 / 60代

自炊してない

2025/10/06 13:16
まったくない Kさん / 男性 / 60代

無精者の一人暮らしなので炊飯器ありません。ごはんを食べるときはパックごはんで済ませます。

2025/10/06 13:15
たまにある 気がつけばM子を---さん / 男性 / 60代

5kgに好みの米がなかった時のみ

2025/10/06 13:15
たまにある ?さん / 女性 / 60代

購入時にこだわるのは好きな種類のお米かどうかなので、無洗米であるかないかは気にしません。

2025/10/06 13:15
よくある ?さん / 女性 / 60代

冬はよく使います

2025/10/06 13:15
たまにある ?さん / 男性 / 50代

ごくまれに普通のコメより安売りしている時があり、そういう時には買って食べている(気にせず普通に研いでいる)

2025/10/06 13:14
たまにある 平民愚平さん / 男性 / 70代

御飯の主導権は妻にあるが、補佐をしている範囲では、昨年は無闇に磨ぎ汁を下水に流す普通の米より環境に好ましいとのことで主に無洗米を使っていた。但し、昨今の米騒動で、米を選択する余地があまりなくなり、今使っているのは無洗米ではない。

2025/10/06 13:14
たまにある 奈良の旅人さん / 男性 / 70代

これまで10回ある

2025/10/06 13:12
まったくない タイム真爺〜さん / 男性 / 60代

キャンプ 防災時には 良いですよね

2025/10/06 13:12
まったくない ひとみんさん / 女性 / 40代

買わない

2025/10/06 13:12
よくある 小泉進次郎は総理ダイジンになりたいさん / / ?代

食用は無洗米、非食用には洗米、と使い分けてる(>_<)

2025/10/06 13:11
まったくない ?さん / 男性 / 60代

です。