コメント総数:1178件
実家にあるはず
子供の頃実家にありました
50年前??弟から貰ったが今どこの有るのか不明
木彫りじゃないクマのニュースが多いからって毎月購買意欲がわくことはないな
引っ越しを重ねました際、紛失しました。
ない。
お土産で貰うのですか?
実家にはあった。北海道にいた親戚からのお土産。
おばあさまが所有していました。亡くなってそのまま、誰の者でもない状態で本家にあります。
むかし
家に昔から在りました。
小さい頃、実家の玄関に飾ってありました。当時は北海道土産の定番だったような。いつからか、実家の玄関から撤去され、家で見ることがなくなりました。
実家にはあったな
若い頃北海道旅行で買ったが今はない
鋼鉄の鷹なら持っていたけど
小さい頃、うちにあった気がする。あれはどこに行ったのだろう。
独身時代に友人と北海道旅行をしました時に記念に求めた熊でしたが今は手放してありません
祖父の家にはあった。
北海道のお土産で見かけるけど、購入した事はありません。
祖父母と両親の遺品整理で実家を片付けたら4体も出てきてお土産品としての強さを思い知ったね…
コメント総数:1178件
実家にあるはず
子供の頃実家にありました
50年前??弟から貰ったが今どこの有るのか不明
木彫りじゃないクマのニュースが多いからって毎月購買意欲がわくことはないな
引っ越しを重ねました際、紛失しました。
ない。
お土産で貰うのですか?
実家にはあった。北海道にいた親戚からのお土産。
おばあさまが所有していました。亡くなってそのまま、誰の者でもない状態で本家にあります。
むかし
家に昔から在りました。
小さい頃、実家の玄関に飾ってありました。当時は北海道土産の定番だったような。いつからか、実家の玄関から撤去され、家で見ることがなくなりました。
実家にはあったな
若い頃北海道旅行で買ったが今はない
鋼鉄の鷹なら持っていたけど
小さい頃、うちにあった気がする。あれはどこに行ったのだろう。
独身時代に友人と北海道旅行をしました時に記念に求めた熊でしたが今は手放してありません
祖父の家にはあった。
北海道のお土産で見かけるけど、購入した事はありません。
祖父母と両親の遺品整理で実家を片付けたら4体も出てきてお土産品としての強さを思い知ったね…