コメント総数:1178件
です
持ってないです
北海道土産にもらったものがある。鮭くわえてるやつ。
ない。
正確には実家にあった・・・ですけど? 昭和のころはどこのご家庭にも、北海道土産的に?意味なくシャケ咥えたクマの木彫りが置いてあったような?
実家にあったと思う
木彫りの熊は持ったことがない
ない
高校の修学旅行で白老のアイヌ集落で買った記憶がある
実家にありました
実家にあります
木彫りでも、こけしや鳥は好きだが、熊は好みでない。
元々興味がない。
木彫りの熊も日本人形もフランス人形も、骨とう品以外 業者はただでも持って帰ってくれない。昔はどこの家にもあり結構高価だったのに。つくづく時代を感じる。
床の間にいる。花器とともにヤツだけいる。
熊の木彫りはないけど、アフリカ系(?)の女性の木彫り人形がある。ツキノワグマにはリアルに3回遭遇した。
実家にあった
あります。北海道在住です。購入したのは多分母親。
コメント総数:1178件
です
持ってないです
北海道土産にもらったものがある。鮭くわえてるやつ。
ない。
正確には実家にあった・・・ですけど? 昭和のころはどこのご家庭にも、北海道土産的に?意味なくシャケ咥えたクマの木彫りが置いてあったような?
実家にあったと思う
木彫りの熊は持ったことがない
ない
高校の修学旅行で白老のアイヌ集落で買った記憶がある
実家にありました
実家にあります
木彫りでも、こけしや鳥は好きだが、熊は好みでない。
元々興味がない。
木彫りの熊も日本人形もフランス人形も、骨とう品以外 業者はただでも持って帰ってくれない。昔はどこの家にもあり結構高価だったのに。つくづく時代を感じる。
床の間にいる。花器とともにヤツだけいる。
です
熊の木彫りはないけど、アフリカ系(?)の女性の木彫り人形がある。ツキノワグマにはリアルに3回遭遇した。
です
実家にあった
あります。北海道在住です。購入したのは多分母親。