コメント総数:1178件
義父が北海道土産に買ってきてくださいました。4人兄弟ですので4体をご自分の手で持って帰りました。今も私の実家にあるはず・・・・?
夫が北海道旅行のおみやげで買ってきました。
1pts.
分からない。なぜなら地元にあるかも知れないから。両親が死んでるから相続になるだろうけどね。そうなら所有していることになる。子供の頃、あったから。
昔は、月形刑務所の受刑者が作成したものをアイヌの人が作ったと偽って、土産物になっていた
お土産で貰った
北海道へ行くとお土産にはクマの木彫りというときがありました
はい。
x
オハヨウゴザイマスヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最近、困った熊が多い。
実家にはサケを取るクマの木彫りがあります
一応北海道のお土産なんですが、デカい鮭が小さな熊に噛みついてる炭でできた物ならあります。消臭剤として冷蔵庫の中で頑張って仕事してくれてますよ。
ないです
実家にあったが行方不明。どっかに出没してるかも。
お土産
亡くなった親の北海道旅行土産(相当昔からある)
実家にあったような
無いですね
もはや忘れられた存在
コメント総数:1178件
義父が北海道土産に買ってきてくださいました。4人兄弟ですので4体をご自分の手で持って帰りました。今も私の実家にあるはず・・・・?
夫が北海道旅行のおみやげで買ってきました。
1pts.
分からない。なぜなら地元にあるかも知れないから。両親が死んでるから相続になるだろうけどね。そうなら所有していることになる。子供の頃、あったから。
昔は、月形刑務所の受刑者が作成したものをアイヌの人が作ったと偽って、土産物になっていた
お土産で貰った
北海道へ行くとお土産にはクマの木彫りというときがありました
はい。
x
オハヨウゴザイマスヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最近、困った熊が多い。
実家にはサケを取るクマの木彫りがあります
一応北海道のお土産なんですが、デカい鮭が小さな熊に噛みついてる炭でできた物ならあります。消臭剤として冷蔵庫の中で頑張って仕事してくれてますよ。
ないです
実家にあったが行方不明。どっかに出没してるかも。
お土産
亡くなった親の北海道旅行土産(相当昔からある)
実家にあったような
無いですね
もはや忘れられた存在