コメント総数:1111件
あったはずだけど、具体的にどうだったか思い出せない
人生に於いては、近道なんてないでしょう? 全てに於いてが遠回りなんじゃないでしょうか?
どんな事でも無駄なんて事はない。後々全部自分の身になること。
少しだけあります。
あまり気にしたことはありません。
です
遠回りして良かったのか悪かったのかわからないので
ですね
有りますね。
20歳前後、結核を患い、スタートが、4年ほど遅れたが、90歳を超えたいま、さほどの悲観はない。
タイミングが大事ですね。いつも心がけています。
遠回りというかつまづいたり迷ったりばかりの人生だからなあ…今 何とか生きているのが良かったということなのかな 人生最後までわからないね
はい
少しだけあります
人生とは、遠回り=無駄の連続。 それでいいんです。
「急がば回れ」などという無責任なことわざがありますね。だまされました。
今、60代でも、現役の仕事をしてのが、人生遠回りの結果でしょう。
反対に、何でもっと早く決断しなかったのかという後悔ばかりです。
今の私が前向きに生きているから
あるがままに生きているから思い当たることはない
コメント総数:1111件
あったはずだけど、具体的にどうだったか思い出せない
人生に於いては、近道なんてないでしょう? 全てに於いてが遠回りなんじゃないでしょうか?
どんな事でも無駄なんて事はない。後々全部自分の身になること。
少しだけあります。
あまり気にしたことはありません。
です
遠回りして良かったのか悪かったのかわからないので
ですね
有りますね。
20歳前後、結核を患い、スタートが、4年ほど遅れたが、90歳を超えたいま、さほどの悲観はない。
タイミングが大事ですね。いつも心がけています。
遠回りというかつまづいたり迷ったりばかりの人生だからなあ…今 何とか生きているのが良かったということなのかな 人生最後までわからないね
はい
少しだけあります
人生とは、遠回り=無駄の連続。 それでいいんです。
「急がば回れ」などという無責任なことわざがありますね。だまされました。
今、60代でも、現役の仕事をしてのが、人生遠回りの結果でしょう。
反対に、何でもっと早く決断しなかったのかという後悔ばかりです。
今の私が前向きに生きているから
あるがままに生きているから思い当たることはない