コメント総数:939件
初詣ですらない。祈らないし。
ない
いちどもねー
願い事が叶ったら、ちゃんとお礼参りしましょう。
まったくない
書いてお願い事が ない
そうした習慣はありません。
子供の合格祈願など
神社や仏閣でお願い事はしないから、、、
初詣でも絵馬えお書かない
家族の病気の治癒を願い絵馬を奉納した事があります
絵馬に書くことが無い。
無いです?
此方です
伏見稲荷の初午の時だけ祈祷してもらってます。が、絵馬は書きません。
原始宗教的な神道には無いとは思うが)教義も知らずロジカルに理解/納得もしていない”宗教“全般に全く興味が無い。結婚してからカミサンの意向で、出来るだけ年に一回だけは寒川神社に行く様になり何月であろうが(夏でも秋でも)“初詣”としているが、御神籤とか絵馬とかには触れたことが無い。 宗教はこれほど世界情勢に強い影響を与える存在であるにも拘わらず、多くの海外からの異教徒と思われる観光客達が神社仏閣を観光するのみならず、お詣りし、御神籤を引き絵馬を奉納する感覚が不思議
書いたことない…書いて願いが叶うなら毎日書くよ
神頼みなんて情けないと思わないのかねぇ〜
広がっている宇宙は縮む時が来るのだろうか
絵馬書いたこと無い。
コメント総数:939件
初詣ですらない。祈らないし。
ない
いちどもねー
願い事が叶ったら、ちゃんとお礼参りしましょう。
まったくない
書いてお願い事が ない
そうした習慣はありません。
子供の合格祈願など
神社や仏閣でお願い事はしないから、、、
初詣でも絵馬えお書かない
家族の病気の治癒を願い絵馬を奉納した事があります
絵馬に書くことが無い。
無いです?
此方です
伏見稲荷の初午の時だけ祈祷してもらってます。が、絵馬は書きません。
原始宗教的な神道には無いとは思うが)教義も知らずロジカルに理解/納得もしていない”宗教“全般に全く興味が無い。結婚してからカミサンの意向で、出来るだけ年に一回だけは寒川神社に行く様になり何月であろうが(夏でも秋でも)“初詣”としているが、御神籤とか絵馬とかには触れたことが無い。 宗教はこれほど世界情勢に強い影響を与える存在であるにも拘わらず、多くの海外からの異教徒と思われる観光客達が神社仏閣を観光するのみならず、お詣りし、御神籤を引き絵馬を奉納する感覚が不思議
書いたことない…書いて願いが叶うなら毎日書くよ
神頼みなんて情けないと思わないのかねぇ〜
広がっている宇宙は縮む時が来るのだろうか
絵馬書いたこと無い。