コメント総数:1114件
ないっす!
ですね
一本使いきれない
チューブに入ったワサビだけですね。
新鮮で美味しい
料理はしない。
生ワサビは都内のスーパーでは滅多に置いてない
便利なチューブです
たまにではないが、やったことはある。
ないです
お店でね
伊豆でワサビ料理食べる時位かな
チューブのやつしか使いません
お蕎麦屋さんとかで。
昔、実家で自生してた山わさびをすりおろして食べたことは有るけど今は無いです
輸入物しか売ってないから意味なし
頂いた時 滅多にありませんが
「wasabiwasabiwasabi…」と記されたワサビ専用のおろし金を使う
ないです。。。そういえば最近はチューブのわさびも使ってないかも
昔、蕎麦屋さんでやったことはある
コメント総数:1114件
ないっす!
ですね
一本使いきれない
チューブに入ったワサビだけですね。
新鮮で美味しい
料理はしない。
生ワサビは都内のスーパーでは滅多に置いてない
便利なチューブです
たまにではないが、やったことはある。
ないです
お店でね
伊豆でワサビ料理食べる時位かな
チューブのやつしか使いません
お蕎麦屋さんとかで。
昔、実家で自生してた山わさびをすりおろして食べたことは有るけど今は無いです
輸入物しか売ってないから意味なし
頂いた時 滅多にありませんが
「wasabiwasabiwasabi…」と記されたワサビ専用のおろし金を使う
ないです。。。そういえば最近はチューブのわさびも使ってないかも
昔、蕎麦屋さんでやったことはある