デイリサーチ

値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか? のコメント

コメント総数:1258件

2025/10/24 19:28
少しだけある ?さん / / ?代

仕方がないね。切り詰められるところは限られてるから。

2025/10/24 19:24
少しだけある takaさん / 男性 / 70代

です

2025/10/24 19:24
少しだけある ?さん / / ?代

何割かは便乗値上げもあるのでは…値上げ反対!!

2025/10/24 19:22
たくさんある ?さん / / ?代

秋刀魚

2025/10/24 19:15
たくさんある usagisamaさん / / ?代

値上げしたら不買断行。これこそ消費の鉄則。全国消費者諸君、頑張ろう。

2025/10/24 19:11
たくさんある ?さん / 女性 / 50代

国産の豚肉からカナダ産にかえたり、野菜も国産以外の物も買うようになった。

2025/10/24 19:04
たくさんある るいさん / 女性 / 50代

気に入って使ってたのに生産終了になって、Amazonとかで買ってたけど、どんどん値段が上がって買うのをやめた、という商品が何種類かある。

2025/10/24 19:02
まったくない yassy025さん / 男性 / 60代

そんなことを気にしながら生きたくない。

2025/10/24 19:01
たくさんある ?さん / 男性 / 70代

間食用のお菓子など良く買っていましたが、行くたびに値上がりしているので買わなくなった商品が多い。

2025/10/24 18:56
少しだけある ヨンさん / / ?代

ですね。

2025/10/24 18:55
たくさんある 朽老人さん / 男性 / 80代

不買や簡易包装品・同味異種商品・格下メーカー品等で凌いで居ます。

2025/10/24 18:54
少しだけある ?さん / / ?代

コーヒーをスーパーで買うようになり、いつも使っていたパックご飯がとんでもなく高くなったので買わなくなりました

2025/10/24 18:46
まったくない ココアズキさん / / ?代

苦しいけど普段通り(笑)

2025/10/24 18:46
たくさんある ?さん / 女性 / 60代

果物系は一切買わなくなりました。元々そんなに好きでも無かったし食べなくても困らない。あとスナック類。酒のツマミ用として買ってたけど、今は自分でレンコンチップを作るのに填まってる。

2025/10/24 18:46
まったくない アンノウンさん / 男性 / 40代

買う(欲しい)ときは買うから。

2025/10/24 18:42
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

買ってるけど数を大幅に減らしたりしてます

2025/10/24 18:39
たくさんある ななしさん / / ?代

お米高騰の便乗値上げで、雑穀米もすごく高くなってショック。でも他に安いところを探すきっかけになって いいのに巡りあえました。ただ以前よりは高いけどね

2025/10/24 18:38
まったくない ?さん / / ?代

元々買わないものと、値上げしても買わないわけにはいかないものがあるだけ

2025/10/24 18:33
少しだけある 孝至さん / 男性 / 70代

ある

2025/10/24 18:28
少しだけある クジラベーコンさん / 男性 / 70代

金(きん)